日常の診療のなかでは,戸惑ってしまう“ことば”に出会ったり,気持ちをうまく“ことば”にのせて伝えられなかったりと,コミュニケーションの難しさに悩む場面が多いのではないでしょうか.本特集では,先輩医師から,病院や家庭で出会った印象的な“ことば”と,そこから得た思いをご紹介いただきます.コミュニケーションについてのアドバイスや,医師として,また一人の人間としての生活,人生を考えるためのヒントにあふれています!
●特集にあたって | 松村真司 |
●生活とことば | |
・医者の生活とことば−コミュニケーション・ワンダーランドへ | 桜井 隆 |
・研修医をめぐる生活とコミュニケーション | 木村琢磨 |
●研修生活で出会うことば | |
患者さんとの会話から | |
・患者さんと病棟で−“黒戸口”の人生 | 西城卓也 |
・患者さんと救急で−救急外来で事実でない話をする患者や関係者 | 武田多一 |
・亡くなりゆく高齢患者さんと | 吉見太助 |
・亡くなりゆく若い患者さんと | 下妻晃二郎 |
・小児とその家族と | 飯島克巳 |
・地域の患者さんと | 古屋 聡 |
・外国人の患者さんと | 本田美和子 |
スタッフとの会話から | |
・指導医と | 矢部正浩 |
・研修仲間と | 菅野哲也 |
・コメディカルと | 中田裕子 |
家族との会話から | |
・女性として,母親として | 高屋敷明由美 |
・男性として,父親として | 斉藤康洋 |
●実践! 画像診断Q&A このサインを見落とすな | |
1.膵病変−膵管像のここを読め! | 朝倉 徹 |
2.安静時や夜間にも背部痛が持続した症例 | 上本宗忠 |
3.夜間の長引く咳嗽を主訴とした52歳女性 | 山口哲生 |
●編集部レポート | |
「研修医が主催する 医学生のためのサマーセミナー【甲府共立病院】」 | |
●よく使う日常治療薬の正しい使い方 | |
中毒の薬物治療 | 小山完二 |
●研修医の救急対応をチェック!:意識障害(糖尿病性昏睡) | |
石田順朗 | |
●<シリーズ>知っておきたい心療内科的対応 | |
書痙 | 村林信行 |
●私の体験談・失敗談 | |
患者になってわかること | 茨木信博 |
勤務医と開業医の立場の認識を | 矢野貴彦 |
●レポート | |
「日本の医療免許は海外でどこまで適用するのか<その2:医師以外の医療免許編>」 | 安田 修 |
●身体診察のツボ | |
13「耳たぶのしわを見たら虚血性心疾患を疑え」 | |
14「両膝の上にあざがあったら慢性閉塞性肺疾患を疑え」 | 濱口杉大 |
●輸液の考え方と使い方 | |
第4回「急性腎不全」 | 内田俊也 飯野靖彦 |
●日常診療のピットフォール | |
髄膜炎の初診は整形外科のこともある | 小谷和彦 山脇美香 下村登規夫 |
●<連載>アメリカ臨床留学大作戦 | |
第13回(最終回)「ポジションの決定!」 | 岸本暢将 |
●<エッセイ>対岸の火事,他山の石 | |
第26回「術野に消えた針」 | 中島 伸 |
●Step Beyond Resident:知って得する薬の御法度<その2> | |
林 寛之 |
本書は全国の羊土社取扱書店にてご購入いただけます.店頭にて見当たらない場合は,下記情報を書店にお伝え下さい.
お近くに取扱書店が無い場合,特に海外でご覧になりたい場合,羊土社HPでのご注文および発送も承っておりますので,下記ご参照のうえ,注文をご検討ください.
本書を羊土社HPにてご購入いただきますと,本体価格に加えて,送付先・お支払い方法などにより下記の費用がかかります.お手続き等詳細は書籍購入案内のページをご参照ください.
分類 | 項目 | 費用 | |
---|---|---|---|
国内 | 消費税 | +200円 | |
送料 | +500円 | ||
手数料(代引きのみ) | +300円 | ||
海外 | 航空便送料 | 第1地帯(アジア、グアム、ミッドウェイ等) | +680円 |
第2地帯(オセアニア、中近東、北米、中米) | +870円 | ||
第2地帯(ヨーロッパ) | +870円 | ||
第3地帯(アフリカ、南米) | +1130円 | ||
EMS便送料 | 第1地帯(アジア、グアム、ミッドウェイ等) | +1400円 | |
第2地帯(オセアニア、中近東、北米、中米) | +2000円 | ||
第2地帯(ヨーロッパ) | +2200円 | ||
第3地帯(アフリカ、南米) | +2400円 |
※この表は本書のみご購入いただいた場合の費用をまとめたものです.他の書籍を同時に購入する場合はお申し込み金額や重量により費用が異なってまいりますのでご注意ください.
法人での書籍の一括購入につきまして,「見積書や請求書払い」「複数の発送先への対応」「研修用などで使用する書籍の選定についてのアドバイス」等、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。