バイオ研究マスターシリーズ:免疫学 集中マスター
  • 内容見本0
  • 内容見本1
  • 内容見本2
  • 内容見本3
バイオ研究マスターシリーズ

免疫学 集中マスター

  • 小安重夫/編
  • 2005年03月15日発行
  • B5判
  • 150ページ
  • ISBN 978-4-89706-936-4
  • 4,180(本体3,800円+税)
  • 在庫:なし
PDFダウンロード

著しい発展を遂げる免疫学.現在の流れを把握するために 歴史を知ることは大切です! 本書はジェンナーに始まる免疫学の歴史を,ブレークスルーを支えた実験法を交え紐解きます.続いて自然免疫やT/B細胞の機能などの重要項目を詳しく学び,注目のトピックスで最先端をカバー!

目次

歴史編

研究と実験の歴史 ドラマチックな免疫学−発見ドラマを語ろう【小安重夫】

1.免疫学事始め
  • 感染症との戦い
  • アレルギーの発見
2.自然免疫研究の歴史
  • 貧食細胞と補体の発見
  • Toll様レセプター研究の始まり
  • サイトカインの発見
3.抗体の特異性と多様性の謎解きの歴史
  • タンパク質化学による解明と実験法開発の時代
  • 多様性の形成に関する考察
  • 分子生物学の発展と分子レベルでの解明の時代
4.移植とT細胞の発見
  • 拒絶反応の鍵を握るMHCの発見
  • 自己寛容と拒絶反応を担うT細胞の発見
  • 移植の歴史
  • T細胞の異物認識に必要なMHC拘束性の研究
  • T細胞レセプターの発見
  • 樹状細胞とT細胞の活性化
実験の歴史
  • cDNAクローニングとコロニーハイブリダイゼーション
  • プラークアッセイ法
  • 単クローン抗体技術
  • 骨髄キメラの作製
  • フローサイトメーター

レビュー編

第1章 微生物感染と感染初期に機能する自然免疫【矢島俊樹,吉開泰信】

1.自然免疫系の機能
  • 自然免疫とは
  • 早期誘導反応を担う細胞
2.自然免疫におけるToll様レセプター(TLR)による微生物の認識
  • TLRによる微生物構成成分の認識
  • TLRのシグナル伝達経路
3.今後の研究の展望

第2章 T細胞の分化【鈴木春巳】

1.T細胞分化の概略
  • 胸腺へのエントリー
  • 最初のチェックポイント:β選択(プレTCR選択)
  • 第2のチェックポイント:レパトア選択(正の選択,負の選択)
2.T細胞の分化,選択にかかわる分子
3.正,負の選択の分子機構
4.CD4およびCD8シングルポジティブへの運命決定
5.現在の注目ポイントと今後の展開

第3章 B細胞の分化【烏山 一】

1.B細胞分化の流れ
2.造血幹細胞からB細胞へのコミットメント(系列決定)
3.プレB細胞レセプターによるB細胞初期分化制御
  • プロB細胞からプレB細胞への分化誘導
  • H鎖遺伝子の機能的再構成に成功してμH鎖を産生した細胞の選択的増殖誘導
  • μH鎖の品質管理
  • Ig遺伝子再構成の制御
4.レセプター・エディティングによる免疫学的寛容の確立

第4章 B細胞活性化と抗体産生・クラススイッチ【鍔田武志】

1.抗原によるB細胞の活性化
2.B細胞の増殖・分化の場
3.Igのクラススイッチ
4.胚中心反応と免疫記憶

第5章 MHCによる抗原提示【塚本博丈,西村泰治】

1.MHC分子によるT細胞への抗原提示
2.MHCと結合ペプチドの構造
  • MHC-I
  • MHC-II
3.T細胞抗原レセプターによるMHC/ペプチド複合体の認識機構
4.非古典的MHC-I分子

第6章 樹状細胞の役割【稲葉カヨ,稲葉宗夫】

1.樹状細胞による抗原提示
  • クロスプレゼンテーション
  • MHCクラスII分子を介する抗原提示
  • 免疫シナプスとラフト
2.樹状細胞によるT細胞活性化の調節
  • Th1/Th2の偏向
  • T細胞応答の増強と抑制に関与する分子
3.末梢免疫寛容の誘導と維持における樹状細胞の役割
  • T細胞への直接的な作用
  • 調節性T細胞による免疫寛容の維持と樹状細胞の作用

第7章 抗原レセプターを介したシグナル伝達【石合正道,黒崎知博】

1.抗原抗体認識レセプターの構造
2.チロシンキナーゼ群の活性化機構
3.チロシンキナーゼの下流シグナル
4.共刺激分子,補助レセプターによるシグナルの調節

第8章 Th1/Th2細胞の発見,そして制御機構の解明へ【久保允人】

1.Th1/Th2細胞研究の始まりから疾患との関連性
2.Th1分化を決めるシグナル伝達系
  • T-betによるTh1分化
  • IL-12ファミリーとIFN-γによるTh1分化
3.Th2分化を決めるシグナル伝達系
  • IL-4プロモーターの制御とTh2分化
  • IL-4シグナル伝達系によるTh2分化制御
  • GATA-3によるTh2分化制御とGATA-3を制御する分子
4.免疫シナプスとT細胞レセプター活性化シグナルのTh1・Th2分化への関与
5.樹状細胞とNotchシグナルのTh1・Th2分化への関与

UP TO DATE

最新トピックス

1. Toll様レセプターとウイルスの新たな関係【矢島俊樹,吉開泰信】
2. 細胞内でも見逃さない:NOD1, 2による細菌の認識【矢島俊樹,吉開泰信】
3. 強いシグナルでも死ぬとは限らない【鈴木春巳】
4.隙間を埋めるのは自己反応性クローンーキレイすぎる環境が自己免疫疾患を誘発する?【鈴木春巳】
5.T細胞分化:思っていたほど複雑でもない?【鈴木春巳】
6.ヤツメウナギにもあった遺伝子再構成機構【烏山 一】
7.preBCRシグナル異常による小児急性リンパ性白血病の発症【烏山 一】
8.AID(活性化誘導性シチジンデアミナーゼ)−免疫グロブリンクラススイッチとV領域体細胞突然変異の鍵を握る分子【鍔田武志】
9.記憶B細胞の活性化しやすさを規定する分子機構【鍔田武志】
10.細菌の多糖類も提示できるMHC-II【塚本博丈,西村泰治】
11.抗原提示の効率をあげる細胞膜ラフト【塚本博丈,西村泰治】
12. 低親和性ペプチド/MHC複合体の働きは?【塚本博丈,西村泰治】
13.貪食とクロスプレゼンテーションに小胞体膜が関与する【稲葉カヨ,稲葉宗夫】
14. 免疫シナプスの形成に関与する分子ーDOCK2とテトラスパニン【稲葉カヨ,稲葉宗夫】
15.CIITAによる新たなT細胞制御機構−plexin-A1を介して【稲葉カヨ,稲葉宗夫】
16.トリプトファン分解酵素IDOによる免疫寛容誘導機構【稲葉カヨ,稲葉宗夫】
17. エフェクターを細胞膜ラフトへ運ぶ分子とつなぎとめる分子【石合正道】
18.T細胞特異的なアダプター分子がプレB細胞でも活躍【石合正道】
19.ゲノムの凝縮が規定するTh2分化【久保允人】
20.新しいTh2サイトカイン制御エレメントの発見【久保允人】
● その他注目のトピックス【久保允人】

購入方法・送料について

本書は全国の羊土社取扱書店にてご購入いただけます.店頭にて見当たらない場合は,下記情報を書店にお伝え下さい.

  • 【本書名】バイオ研究マスターシリーズ:免疫学 集中マスター
  • 【出版社名】羊土社

お近くに取扱書店が無い場合,特に海外でご覧になりたい場合,羊土社HPでのご注文および発送も承っておりますので,下記ご参照のうえ,注文をご検討ください.

羊土社HPでのご注文について

本書を羊土社HPにてご購入いただきますと,本体価格に加えて,送付先・お支払い方法などにより下記の費用がかかります.お手続き等詳細は書籍購入案内のページをご参照ください.

分類 項目 費用
国内 消費税 +380円
送料 +500円
手数料(代引きのみ) +300円
海外 航空便送料 第1地帯(アジア、グアム、ミッドウェイ等) +680円
第2地帯(オセアニア、中近東、北米、中米) +870円
第2地帯(ヨーロッパ) +870円
第3地帯(アフリカ、南米) +1130円
EMS便送料 第1地帯(アジア、グアム、ミッドウェイ等) +1400円
第2地帯(オセアニア、中近東、北米、中米) +2000円
第2地帯(ヨーロッパ) +2200円
第3地帯(アフリカ、南米) +2400円

※この表は本書のみご購入いただいた場合の費用をまとめたものです.他の書籍を同時に購入する場合はお申し込み金額や重量により費用が異なってまいりますのでご注意ください.

法人向け 購入のお問い合わせ

法人での書籍の一括購入につきまして,「見積書や請求書払い」「複数の発送先への対応」「研修用などで使用する書籍の選定についてのアドバイス」等、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

こちらの書籍もお勧めいたします

  • 9784758122771
  • 9784758104234
  • 9784758122764
  • 9784758125864
  • 9784758104227
  • 9784758125840
  • 9784758104203
  • 9784758125819
  • 9784758102872
  • 9784758120012
サイドメニュー開く