臨床は教科書で学べないことだらけ! 国試とのギャップに悩む研修医をお助け.
病棟対応に関する5つのテーマをwebでいつでも学べるアイテムが登場.
実臨床で大切な
“動き方・思考プロセス” が
わかる!
臨床の最前線で活躍する医師が,エビデンスと経験をもとにわかりやすく解説.スマホのなかに,いつも指導医がいるみたい!
研修医が “病棟対応で押さえておきたい知識” が
これひとつに全部入り!
病棟対応をするなかで研修医が必ず困る5大テーマ:栄養療法・せん妄・検査・血糖コントロール・不眠がセットでまとめて学べる!
購入後はスマホから
ずっと読み放題!
スマホ・PC・タブレット等,お手持ちのデバイスでいつでも学べます!
テーマ一覧
- 特集にあたって 無料
- 〔総論:病棟でよく使う臨床検査を選び出す!〕検査の選び方,活かし方
- 〔総論:病棟でよく使う臨床検査を選び出す!〕入院時ルーチン検査の選び方 〜何をどこまでチェックすればよいのか
- 〔各論1:病棟でよく診る症候をもとに,検査を組み立てる〕入院患者の発熱
- 〔各論1:病棟でよく診る症候をもとに,検査を組み立てる〕入院患者の意識障害
- 〔各論1:病棟でよく診る症候をもとに,検査を組み立てる〕入院患者のSpO2低下 無料
- 〔各論1:病棟でよく診る症候をもとに,検査を組み立てる〕入院患者の腎障害
- 〔各論1:病棟でよく診る症候をもとに,検査を組み立てる〕入院患者の貧血
- 〔各論2:内分泌疾患を見逃さないための検査のコツ〕悪心・嘔吐 〜高カルシウム血症に対する検査の選び方
- 〔各論2:内分泌疾患を見逃さないための検査のコツ〕動悸・頻脈 〜甲状腺関連検査の使い方・選び方
- 〔各論2:内分泌疾患を見逃さないための検査のコツ〕倦怠感 〜副腎不全症に対する検査の選び方
- 〔Advanced lecture〕内分泌検査でオーダーすべき項目とは?
- 特集にあたって 無料
- 〔1章:病棟でよくある病態の血糖コントロール〕血糖コントロールをはじめるときに専門医はこう考える 〜「先生,HbA1c 12.6%の患者さんが入院しましたよ」
- 〔1章:病棟でよくある病態の血糖コントロール〕糖尿病注射療法のポイント 〜インスリンとGLP-1受容体作動薬
- 〔1章:病棟でよくある病態の血糖コントロール〕急性期病態の血糖コントロール
- 〔1章:病棟でよくある病態の血糖コントロール〕周術期の血糖コントロール
- 〔1章:病棟でよくある病態の血糖コントロール〕周産期の血糖コントロール
- 〔1章:病棟でよくある病態の血糖コントロール〕高齢者の血糖コントロール
- 〔1章:病棟でよくある病態の血糖コントロール〕経管栄養と高カロリー輸液投与中の血糖コントロール
- 〔2章:病棟でよく困る血糖コントロールの「あるある」Q&A〕
病棟対応に困ったら必ず読んでください。
¥6,600
(本体 6,000円+税10%)
購入済みの会員の方はこちらからログイン
- 収録内容:
- 「レジデントノート通常号」特集5本分(全52記事)
- 形態:
- ブラウザ上でのWEB閲覧(閲覧には羊土社会員登録が必要になります)
- 購入方法:
- 羊土社HPよりクレジットカード決済・銀行ネット決済・コンビニ決済
※本サービスのデザイン・仕様・内容・価格等は予告なく変更する場合がありますので,予めご了承ください.利用規約はこちら.