HbYXモチーフ

HBYXもちーふ

RPのATPaseサブユニットRpt2, Rpt3,Rpt5のC末端にみられるモチーフで疎水性アミノ酸,チロシン,不特定のアミノ酸の3アミノ酸からなる.RptサブユニットにATPが結合することによりHbYXモチーフを含むC末端領域が分子表面に露出しCPのインターサブユニットポケットに挿入される.HbYXは鍵爪のような役目を果たし,RP-CPの結合に寄与するだけでなくCPのゲートを開き活性化させる機能をもつ.(実験医学増刊2912より)

タンパク質分解系による生体制御

ユビキチン,プロテアソーム,オートファジー,調節性プロテアーゼによる恒常性維持・刷新の新機構と,疾患への関与から創薬戦略まで

村田茂穂,反町洋之/編

解説は発行当時の掲載内容に基づくものです

本コンテンツは,2018年まで更新されていた同名コンテンツを元に,新規追加・再編集したものです

関連書籍
  • 9784758125918
  • 9784758122818
  • 9784758121347
  • 9784758125895
  • 9784758125888
  • 9784758104234
  • 9784758122771
  • 9784758122764
  • 9784758122146
  • 9784758108416