コア微生物

こあびせいぶつ

頻繁にサンプルから検出される微生物に言及する際に使用されることが多い用語.ただ,出現頻度が高いからといって,生態系のなかで重要な役割を担っているとは限らないことに注意が必要である.生態系全体の機能を左右する微生物を指す用語として,著者は「機能コア微生物」(functional core microbes)という用語を提案した.(実験医学2020年11月号より)

微生物生態系の分析から予測・制御・設計へ実験医学2020年11月号

解説は発行当時の掲載内容に基づくものです

本コンテンツは,2018年まで更新されていた同名コンテンツを元に,新規追加・再編集したものです

関連書籍
  • 9784758125918
  • 9784758122801
  • 9784758122795
  • 9784758125901
  • 9784758104258
  • 9784758121330
  • 9784758122788
  • 9784758125130
  • 9784758103763
  • 9784758101974