ノベルオブジェクト探索試験

のべるおぶじぇくとたんさくしけん

ノベルオブジェクト探索試験は,マウスの学習記憶のさまざまな側面を評価するための試験で,物体認識テストともよばれている.記憶増強化合物の有効性,ある種の他の化合物の記憶への(ネガティブ)効果,遺伝学または年齢の記憶への影響などを試験するために使用されている.マウスは2つ以上のオブジェクトがある環境におかれ,これらをしばらく探索する.次に,オブジェクトの1つが別の新奇オブジェクトに置き換えられると,記憶が正常に機能している場合,新奇オブジェクトを探索する方が,馴染みのあるオブジェクトを探索するよりも多くの時間を費やす.しかし,すべてのオブジェクトの探索時間が同じであれば,これは記憶不足と解釈することができる.(実験医学増刊435より)

骨格筋の老化によるサルコペニア その理解と戦略

筋生物学を超えた総合知で、運動・栄養・創薬による介入をめざす!

武田伸一/編

解説は発行当時の掲載内容に基づくものです

本コンテンツは,2018年まで更新されていた同名コンテンツを元に,新規追加・再編集したものです

関連書籍
  • 9784758104005
  • 9784758113762
  • 9784758123884
  • 9784758125857
  • 9784758104111
  • 9784758121330
  • 9784758114356
  • 9784758108577
  • 9784758122771
  • 9784758103701