合成細胞

ごうせいさいぼう

明確な定義はないが,一般的には合成ゲノムにより細胞機能を大幅に改変した細胞.英語では合成ゲノムで複製する細胞をsynthetic cellとよぶことが多い.「人工細胞」とよぶこともできるが,統一されていない.ここでは便宜上「合成細胞」で統一することにする.(実験医学増刊3817より)

新規の創薬モダリティ 細胞医薬

細胞を薬として使う、新たな時代の基礎研究と治療法開発

河本 宏,辻 真博/編

解説は発行当時の掲載内容に基づくものです

本コンテンツは,2018年まで更新されていた同名コンテンツを元に,新規追加・再編集したものです

関連書籍
  • 9784758122818
  • 9784758122153
  • 9784758125901
  • 9784758125895
  • 9784758104241
  • 9784758125871
  • 9784758104234
  • 9784758103848
  • 9784758122443
  • 9784758112154