多重感染度

たじゅうかんせんど

任意の細胞(293T細胞など)1細胞に感染するレンチウイルス粒子の数.通常,293T細胞などレンチウイルスが感染しやすい細胞であらかじめタイターを測定しておき,それを基準に他の細胞でのMOIを最適化する.たとえば,100個の線維芽細胞に10 MOIでレンチウイルスを感染させた場合にすべての細胞にレンチウイルス1粒子ずつ感染するとすると,同量のレンチウイルスでは100個の293T細胞で1個当たり10個のレンチウイルス粒子が感染する.(実験医学2013年8月号より)

細胞の運命決定とリプログラミング

iPS細胞がもたらしたビッグバン マスター因子探求と再生,疾患リプログラミング

鈴木淳史/企画

解説は発行当時の掲載内容に基づくものです

本コンテンツは,2018年まで更新されていた同名コンテンツを元に,新規追加・再編集したものです

関連書籍
  • 9784758125918
  • 9784758122818
  • 9784758122153
  • 9784758125901
  • 9784758125895
  • 9784758122788
  • 9784758122771
  • 9784758103237
  • 9784758100892
  • 9784758120333