急性冠症候群

きゅうせいかんしょうこうぐん

不安定狭心症や心筋梗塞を合わせた病気の総称で,心臓突然死を引き起こす可能性のある重篤な病態.心臓に酸素や栄養を供給する冠動脈が,急速に塞がれる,もしくは狭まることで症状が引き起こされる.例えば,心動脈硬化により形成された不安定プラークが破綻することで血栓が生じ発症する.(実験医学2022年2月号より)

加齢関連疾患と免疫老化実験医学2022年2月号

解説は発行当時の掲載内容に基づくものです

本コンテンツは,2018年まで更新されていた同名コンテンツを元に,新規追加・再編集したものです

関連書籍
  • 9784758122818
  • 9784758125895
  • 9784758125888
  • 9784758104234
  • 9784758122771
  • 9784758122146
  • 9784758125864
  • 9784758125215
  • 9784758103800
  • 9784758121125