神経の可塑性

しんけいのかそせい

短期的にはシナプス強度の変化,長期的には形態の変化などによるシナプス結合が変化することにより,神経の機能が変化すること.学習・記憶のメカニズムの基礎となる.また機能損傷後の回復時にも必要である.さらに,発生,発達過程においてもこの性質により,神経系が形成される.(実験医学2011年3月号より)

光と音を感知する 視覚・聴覚のNeuroscience

網膜疾患や音声学習のメカニズムを解き明かす独創的な研究アプローチ

加我君孝/企画

解説は発行当時の掲載内容に基づくものです

本コンテンツは,2018年まで更新されていた同名コンテンツを元に,新規追加・再編集したものです

関連書籍
  • 9784758121347
  • 9784758122771
  • 9784758125864
  • 9784758125857
  • 9784758125840
  • 9784758104180
  • 9784758104173
  • 9784758100335
  • 9784758103053
  • 9784758107303