遅筋と速筋

ちきんとそっきん

筋線維はその収縮速度やミオシン重鎖のアイソフォームなどによって複数の種類に分類される.ミオシンATPase活性(収縮速度を反映)によってゆっくり収縮をする遅筋(タイプⅠ)と速く収縮する速筋(タイプⅡ)に大別され,ミオシン重鎖アイソフォームによってタイプⅠ,Ⅱa,Ⅱd/x,Ⅱbの4つに細分される.ヒトではタイプⅡbタンパク質は発現しない.(実験医学2020年10月号より)

骨格筋の維持機構を暴き、サルコペニアに挑む!

上住聡芳/企画

解説は発行当時の掲載内容に基づくものです

本コンテンツは,2018年まで更新されていた同名コンテンツを元に,新規追加・再編集したものです

関連書籍
  • 9784758122818
  • 9784758122153
  • 9784758125901
  • 9784758125895
  • 9784758121743
  • 9784758104241
  • 9784758125888
  • 9784758125192
  • 9784758103701
  • 9784758121033