目次

記事収録書籍

レジデントノート2019年4月号 Vol.21 No.1

検査を病棟で上手に使おう!

ルーチン検査を使った症候ごとの確定診断の進め方

原田 洸,西村義人,大塚文男/編

定価:2,200円(本体2,000円+税)

検査

【総論】病棟でよく使う臨床検査を選び出す!

入院時ルーチン検査の選び方

何をどこまでチェックすればよいのか

萩谷英大

① 入院時の絶対的なルーチン検査は存在しない
② 患者情報(主訴・病歴・背景など)や診療環境などを考慮して,一例ずつ必要な入院時検査を組み立てることがトレーニングになる
③ 入院時検査をパーフェクトに組み立てることに固執しすぎない(入院後の見直しでいくらでもフォローアップ可能)
④ それぞれの検査の役割を考慮しながら,過剰検査にならないよう注意する

この記事は有料記事です

病棟対応に困ったら必ず読んでください。」をご購入の上,閲覧ください.

病棟対応に困ったら必ず読んでください。

6,600(本体 6,000円+税10%)

購入済みの会員の方は

収録内容:
「レジデントノート通常号」特集5本分(全52記事)
形態:
ブラウザ上でのWEB閲覧(閲覧には羊土社会員登録が必要になります)
購入方法:
羊土社HPよりクレジットカード決済・銀行ネット決済・コンビニ決済

※本サービスのデザイン・仕様・内容・価格等は予告なく変更する場合がありますので,予めご了承ください.利用規約はこちら