目次

記事収録書籍

レジデントノート2019年4月号 Vol.21 No.1

検査を病棟で上手に使おう!

ルーチン検査を使った症候ごとの確定診断の進め方

原田 洸,西村義人,大塚文男/編

定価:2,200円(本体2,000円+税)

検査

【各論2】内分泌疾患を見逃さないための検査のコツ

動悸・頻脈

甲状腺関連検査の使い方・選び方

伊澤正一郎

① 甲状腺機能を評価する際は血中TSH,遊離T4を測定する
② 甲状腺中毒症の鑑別診断ではTRAb(第3世代)を追加測定する
③ 超音波検査は甲状腺のサイズ,血流分布,結節の評価に有用である
④ 甲状腺機能に影響する薬剤,併存症の病歴聴取が必要である

この記事は有料記事です

病棟対応に困ったら必ず読んでください。」をご購入の上,閲覧ください.

病棟対応に困ったら必ず読んでください。

6,600(本体 6,000円+税10%)

購入済みの会員の方は

収録内容:
「レジデントノート通常号」特集5本分(全52記事)
形態:
ブラウザ上でのWEB閲覧(閲覧には羊土社会員登録が必要になります)
購入方法:
羊土社HPよりクレジットカード決済・銀行ネット決済・コンビニ決済

※本サービスのデザイン・仕様・内容・価格等は予告なく変更する場合がありますので,予めご了承ください.利用規約はこちら