「解剖学はつまらない!?」 のイメージを覆した話題の講義『Stay’s Anatomy』 書籍版3部作が揃い踏み!
- 2021/09/10
解剖学は苦手だから、つまらない
はぁ、解剖学かぁ……
と嘆いている方も、気軽に最初の一歩を踏み出し、解剖学の面白さに気づけます!
2020年、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言により、多くの学生が外出自粛を余儀なくされました。そこで、理学療法士養成学校で教鞭を執る町田志樹先生が、「学びを止めない!」を合言葉に全国の学生へ向けて、解剖学の無料オンライン講義を開講。それが、『Stay's Anatomy(ステイズ アナトミー)』です。
受講後のアンケートでは、なんと99%が「理解できた」、97%が「満足」と評価し、大変話題になりました。さらにその活動が評価され『第2回LINE OpenChat Leader Award』を受賞する快挙を成し遂げました。
「もう一度、あの講義を体験したい」という声に応えるため、Stay's Anatomyの楽しさ・わかりやすさを書籍で再現することが決定。この7月末にシリーズ最後の「運動器編」を発行し、「神経・循環器編」と「臓器編」のStay's Anatomy3部作が揃いました。
Stay’s Anatomyの読者対象は?
- PT・OTを目指す学生
- 解剖学に苦手意識のある全ての学生(国試対策にも最適です)
- 現職の医療従事者(学び直しに)
学生さんはもちろん、解剖学を勉強し直したい方にもオススメです!
とにかく面白い!わかりやすい!
難しいと思われがちな専門的な内容を、楽しい授業を受けている気分で読み進められます。 町田先生の解説は、身近な例えが豊富でイメージしやすいと評判です。
「なんたって面白い」
「笑いながら覚えられるのは最高です!!」
本書を読んだ方から、このような感想がたくさん届いています。
本書の面白さが伝わってくるPR動画をぜひご覧ください。
「神経・循環器編」と「臓器編」には、オンライン講義を収録したWEB特典動画が付いています。
章ごとの「グラレコまとめ」で振り返り!
本書はイラストも豊富。「りょーこ@グラレコ理学療法士」さんによるグラフィックレコーディングは、理解がより深まると好評です。
画像をクリックして拡大
『Stay’s Anatomy 神経・循環器編』より
読めるようになる第1集(神経・循環器・脳画像・心電図)
授業から臨床へ、脳と心臓に強くなりつつ脳画像と心電図の見方も身につく内容です。大事なところを最短経路で知りたい方へオススメです。
見えてくる第2集(呼吸器・消化器・泌尿器・内分泌系)
医療系なら知っておきたい紛らわしいしくみとカタカナ用語を克服できます。臓器と身体のしくみを整理したい方は必読です!
動きに強くなれる第3集(脊柱・上肢・下肢)
運動器を扱う専門職として、筋の起始停止、関節の種類、骨の基本をこの1冊で整理できます。動きを口頭で説明できるようになれます。
SNSでも話題です。
「なんたって面白い笑」
— 丸山佳輝 (@negi_beyondthat) August 20, 2021
解剖学で間違えやすいところや
変に覚えやすいところを
分かりやすく、
しかも楽しく勉強できる!
この本の1番いいところはやっぱり面白くて絵とかも分かりやすく覚えられるところです!
学生さんや解剖学をしっかり勉強し直したい人におすすめです!
#祝StaysAnatomy完結 pic.twitter.com/sdVgC0ctKv
私の推しは @ryoko_PT りょーこ姐のグラレコだよ🙋♀️ なんならそればっか見てる#祝StaysAnatomy完結 pic.twitter.com/qoWDS4QBAT
— 解剖ちゃん (@kaibo_chan) August 20, 2021
Stay’s Anatomy
— ramen PT@リハ栄養 (@kisirehapt) November 22, 2020
学生の時か新人の時にあったら良かったと切実に思う pic.twitter.com/sa9qyX1ncL
我が家にも到着。
— 大金豪(おおがねたけし)@東京医療専門学校 3年生 (@sharks_dt91) July 31, 2021
来年笑えるように今頑張ります👊#鍼灸学生 #StaysAnatomy pic.twitter.com/w85DorpyG9
Stay's Anatomyシリーズ3部作が、多くの方の「楽しい勉強」へつながると幸いです。ぜひお手にとってご覧ください。