NCDs

WHOの定義によると,不健康な食事や運動不足,喫煙,過度の飲酒などの原因が共通しており,生活習慣の改善により予防可能な疾患をまとめて「非感染性疾患(NCD)」と位置付けている.その本体が慢性の低レベルの炎症であることが明らかとなっている.狭義では,がん・糖尿病・循環器疾患・慢性呼吸器疾患が含まれ,これに加え精神疾患や外傷を加えるという考えもあるが,現時点では正式な合意はない.本稿では,慢性炎症性疾患であるアレルギーを広い意味でNCDsとして捉えている.(実験医学増刊372より)

腸内細菌叢 健康と疾患を制御するエコシステム

大野博司/編

解説は発行当時の掲載内容に基づくものです

本コンテンツは,2018年まで更新されていた同名コンテンツを元に,新規追加・再編集したものです

関連書籍
  • 9784758104227
  • 9784758104197
  • 9784758113724
  • 9784758113731
  • 9784758104135
  • 9784758104111
  • 9784758125680
  • 9784758125130
  • 9784758101509
  • 9784758101974