エピゲノム

えぴげのむ

DNAの塩基配列をゲノムとよぶことに対して,そのゲノムに加えられた修飾をエピゲノムとよぶ.エピゲノムは後天的なものであり変化を受ける.主にDNAのメチル化やヒドロキシメチル化,ヒストンタンパク質の修飾(メチル化,アセチル化,リン酸化など)が知られている.(実験医学2011年9月号より)

世代を超えて伝わる 代謝エピジェネティクス

生活習慣・環境因子がなぜ記憶されるのか

中尾光善/企画

解説は発行当時の掲載内容に基づくものです

本コンテンツは,2018年まで更新されていた同名コンテンツを元に,新規追加・再編集したものです

関連書籍
  • 9784758104258
  • 9784758121330
  • 9784758122788
  • 9784758113779
  • 9784758113786
  • 9784758125871
  • 9784758113748
  • 9784758100663
  • 9784758103091
  • 9784758103138