海馬の文脈表象

かいばのぶんみゃくひょうしょう

動物が経験した事柄だけではなく,それが起こった場所や時間含めた情報について形成される表象(脳内表現,neuronal representation)のことを文脈表象という.海馬は,ある文脈を構成する個々の要素をそれぞれ独立に表現しているのではなく,それらを統合したうえで文脈を一塊の表象として扱っている.(実験医学2016年7月号より)

記憶―その瞬間に脳で何が起きているのか?

記憶を形成し、維持し、呼び起こすメカニズム

林 康紀/企画

解説は発行当時の掲載内容に基づくものです

本コンテンツは,2018年まで更新されていた同名コンテンツを元に,新規追加・再編集したものです

関連書籍
  • 9784758121347
  • 9784758122771
  • 9784758125864
  • 9784758125857
  • 9784758125840
  • 9784758104180
  • 9784758104173
  • 9784758120401
  • 9784758101462
  • 9784758101851