この記事は有料記事です
(残り約12,300文字)
-
【スマホで読める実験医学】大規模イメージングのための研究室内サーバー構築 理研 細胞機能探索技術研究チーム(宮脇研)のサーバー構築の歴史とノウハウ
550円
クラウドストレージ(クラウドサービス事業者が提供するオンラインストレージ)は日常的にも広く利用されているが,通信速度や保存容量などに制限があり,昨今の生命科学研究で生まれる大規模なデータに対応するには力不足である.本稿では,日頃から多次元のイメージングデータと格闘する理化学研究所 脳神経科学研究センター 細胞機能探索技術研究チームにおいて活躍する研究室内サーバーシステムの開発の一部始終を概説したい.システムの仕様策定と構築のコツを解説し,適切な通信インフラを介したデータ保存の実際を紹介する.光学顕微鏡の画像データを題材としているが,CTやMRIの画像データあるいはNGSデータの保存手法としても応用できると思われる.「大規模データ」の扱いに課題を有する生命科学・医学研究者に広く参考にしていただきたい.
この記事は有料記事です
(残り約12,300文字)
【スマホで読める実験医学】大規模イメージングのための研究室内サーバー構築 理研 細胞機能探索技術研究チーム(宮脇研)のサーバー構築の歴史とノウハウ
550円