スマホで読める実験医学
550円

ポストAlphaFold時代の構造生物学

Structural biology in the post-AlphaFold era
服部素之
Motoyuki Hattori:School of Life Sciences, Fudan University(復旦大学生命科学学院)
10.18958/7335-00001-0000598-00

2021年に公開されたAlphaFold2は,生命科学全般,特に構造生物学に大きな影響を与えた.AlphaFold2公開当初の熱狂からこの2年間,構造生物学およびその関連分野においてAlphaFold2がどのように活用されてきたのか,また現状のAlphaFold2の強み,弱みは何なのか,構造生物学者としての筆者自身の実体験を交えて紹介することで,ポストAlphaFold時代の構造生物学の展望を概観したい.

構造予測,構造ダイナミクス,分子認識,複合体形成

この記事は有料記事です

(残り約9,500文字)

  • 【スマホで読める実験医学】ポストAlphaFold時代の構造生物学
    550円

関連書籍

実験医学2023年10月号 Vol.41 No.16

AlphaFoldの可能性と挑戦

すぐ始められる構造・機能予測から、複合体予測やタンパク質デザインへの応用まで

  • 富井健太郎/企画
  • 定価:2,530円(本体2,300円+税)