基礎知識が一気に学べると好評の入門書が大幅改訂!重要事項を網羅し,ポイントを押さえたシンプルな解説と豊富な図で,複雑な脳の構造と機能がスッキリ理解できます.伝達物質で切った構成は類がないわかりやすさ!
目次
第1章 脳の構成細胞:ニューロンと支持細胞
1 ニューロンの基本構造
1.樹状突起
2.細胞体
3.軸索
- チュブリンの動的平衡:軸索の長さを決める
- 軸索輸送:タンパク供給の手段
- 軸索伝導:軸索の構造と伝導速度
- 軸索におけるオートファジー(自食作用)
4.終末部
5.ニューロンの分類
- 軸索の長さによる分類
- 突起の形状による分類
- スパインの発達度による分類
- 機能による分類
2 ニューロンの機能特性
1.イオン輸送体による膜電位の制御
2.興奮と抑制
3 神経情報の伝導と伝達
1.シナプス後電位の発生
- EPSPとIPSP:2種類ある膜電位変化
- 加重による振幅の変化
- 促通・抑圧による振幅の増減
- 興奮性シナプスと抑制性シナプス
2.活動電位の発生
- 軸索初節と活動電位
- 全か無かの法則
- 活動電位の各相
- イオンチャネルの活性化ゲートと不活性化ゲート
- ランビエ絞輪と跳躍伝導
3.伝達物質の放出
- シナプス小胞への伝達物質の充填
- プレシナプス膜へのドッキングとプライミング
- Ca2+流入と膜融合による開口放出
- 小胞膜と伝達物質の再取り込み
4 ニューロンを支える脳の支持細胞
1.グリア細胞による支持
2.アストロサイト(星状膠細胞)
- アストロサイトの構造特性
- アストロサイトの機能特性
- アストロサイトの分類
3.オリゴデンドロサイト(希突起膠細胞)
- オリゴデンドロサイトによる髄鞘の構造
- オリゴデンドロサイトの種類
4.ミクログリア(小膠細胞)
5.その他のグリア細胞
- 上衣細胞
- 神経堤由来の末梢性グリア細胞
- 嗅神経被覆グリア
- NG2陽性グリア
6.脳の血管による支持
7.髄膜
8.脳室と脈絡叢
第2章 シナプスの構造・機能・分子
1 化学シナプス
1.化学シナプスの基本構造
- プレシナプス(シナプス前部)
- ポストシナプス(シナプス後部)
- シナプス間隙
- アストロサイト
2.神経伝達物質の種類と機能
- 増え続ける情報伝達分子の仲間
- 古典的な神経伝達物質の条件
- 神経伝達物質の分類
3.小胞膜トランスポーターの機能
4.受容体の種類
5.イオンチャネル型受容体
- サブユニット構造
- 速いシナプス伝達とシナプス可塑性の誘発
- イオンチャネル型受容体の機能的多様性
- イオンチャネルの厳しい品質管理機構
6.代謝型(Gタンパク共役型)受容体
- 代謝型受容体の分子構造
- 三量体GTP結合タンパク:リガンド結合を伝えるスイッチ分子
- 効果器とセカンドメッセンジャー
- 代謝型受容体の違いにより生じる細胞内応答
7.シナプスの足場タンパクと接着因子
- 興奮性シナプスのPSD足場タンパク
- 抑制性シナプスのPSD足場タンパク
- ニューロリジン
- ニューレキシン
- PSD分子検出の困難性
8.神経伝達物質の除去機構
9.化学シナプスの分類
10.化学シナプスによる微小回路
11.シナプス伝達とボリューム伝達
2 電気シナプスによる情報伝達
1.形態学的な実体はギャップ結合
2.脳のギャップ結合
第3章 脳のシグナル伝達(1):興奮と抑制の伝達
1 グルタミン酸による興奮伝達
1.グルタミン酸シグナル伝達システム
- グルタミン酸の合成と代謝
- グルタミン酸の小胞充填を担うトランスポーター
- イオンチャネル型グルタミン酸受容体の種類と働き
- 代謝型グルタミン酸受容体の種類と働き
- グルタミン酸の除去
- グルタミン酸-グルタミンサイクル:迅速な供給/除去機構
2.グルタミン酸受容体は活動じかけのCa2+流入装置
- non-NMDA型受容体とNMDA型受容体の異なる性質
- 刺激頻度による2つの伝達モード
3.グルタミン酸とシナプス可塑性
- シナプス可塑性の発見
- シナプス可塑性の誘導と発現
- LTPの発現メカニズム
- LTDの発現メカニズム
- シナプス可塑性とスパインの形態変化
4.グルタミン酸と海馬と記憶・学習
- 記憶の3要素
- 記憶に関するDonald Hebbの仮説
- 記憶とシナプス可塑性の関係
- 記憶の研究
5.グルタミン酸とシナプス回路発達
- シナプス回路のリファインメント
- 視覚野における優位眼球柱の形成
- 大脳体性感覚野のシナプス回路発達
- 小脳プルキンエ細胞におけるシナプス回路発達
- 臨界期と臨界期可塑性:幼少期ほど脳力が向上する
6.グルタミン酸と神経細胞死
- 興奮性神経毒性とアポトーシス
- グルタミン酸トランスポーターによる細胞死の防御
2 GABA(γアミノ酪酸)による抑制伝達
1.GABAシグナル伝達システム
- GABAの合成と代謝
- GABAの小胞充填を担うトランスポーター
3GABA受容体の種類と活性化
2.GABAを放出する抑制性介在ニューロン
- 抑制性介在ニューロンの多様性
- 2つのタイプのバスケット細胞
3脳波の変化を調節する
3.GABAとてんかん
- てんかん発生防止の生理的機序
- 成人で起きやすい側頭葉てんかん
4.GABAと感覚性ゲート
5.GABAと視覚野の臨界期
- GABAによる眼優位性可塑性の時間的制御
- 抑制機構の本体はα1サブユニット含有GABAA受容体
- ニューロトロフィンが抑制性ニューロンの分化を促進
3 グリシンによる抑制伝達
1.グリシンシグナル伝達システム
- グリシンの合成と代謝
- グリシンの小胞充填を担うトランスポーター
- グリシン受容体の種類と活性化
- グリシンの除去
2.びっくり病とグリシン伝達機構
コラム
- ボツリヌストキシンとSNAREタンパク
- 細菌毒素はαサブユニットを攻撃する
- 各種染色法を駆使した美しい図版が魅力。学生にはいろいろと書き込んで勉強してもらいたい。(医療系専門学校)
購入方法・送料について
本書は全国の羊土社取扱書店にてご購入いただけます.店頭にて見当たらない場合は,下記情報を書店にお伝え下さい.
- 【本書名】みる見るわかる脳・神経科学入門講座 改訂版 前編〜はじめて学ぶ,脳の構成細胞と情報伝達の基盤
- 【出版社名】羊土社
お近くに取扱書店が無い場合,特に海外でご覧になりたい場合,羊土社HPでのご注文および発送も承っておりますので,下記ご参照のうえ,注文をご検討ください.
羊土社HPでのご注文について
本書を羊土社HPにてご購入いただきますと,本体価格に加えて,送付先・お支払い方法などにより下記の費用がかかります.お手続き等詳細は書籍購入案内のページをご参照ください.
分類 |
項目 |
費用 |
国内 |
消費税 |
+360円 |
送料 |
+500円 |
手数料(代引きのみ) |
+300円 |
海外 |
航空便送料 |
第1地帯(アジア、グアム、ミッドウェイ等) |
+750円 |
第2地帯(オセアニア、中近東、北米、中米) |
+960円 |
第2地帯(ヨーロッパ) |
+960円 |
第3地帯(アフリカ、南米) |
+1250円 |
EMS便送料 |
第1地帯(アジア、グアム、ミッドウェイ等) |
+1400円 |
第2地帯(オセアニア、中近東、北米、中米) |
+2000円 |
第2地帯(ヨーロッパ) |
+2200円 |
第3地帯(アフリカ、南米) |
+2400円 |
※この表は本書のみご購入いただいた場合の費用をまとめたものです.他の書籍を同時に購入する場合はお申し込み金額や重量により費用が異なってまいりますのでご注意ください.
海外からのご注文は、日本郵便株式会社の国際郵便取扱の状況を鑑みて、現在発送を原則停止しております。
(2021年8月23日)
法人向け 購入のお問い合わせ
法人での書籍の一括購入につきまして,「見積書や請求書払い」「複数の発送先への対応」「研修用などで使用する書籍の選定についてのアドバイス」等、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。