オーム(ome)とは全体のことを指し,遺伝子(gene)全体であればゲノム,遺伝子転写物(transcript)全体であればトランスクリプトーム,タンパク質(protein)全体であればプロテオームという.そしてそれらの解析を行う学問がオミクス(omics)であり,それぞれゲノミクス,トランスクリプトミクス,プロテオミクスとなる.(実験医学増刊427より)

大規模データ・AIが切り拓く脳神経科学
見えてきた行動、感情、記憶の神経基盤と精神・神経疾患の生物学的なサブタイプ
解説は発行当時の掲載内容に基づくものです
本コンテンツは,2018年まで更新されていた同名コンテンツを元に,新規追加・再編集したものです