実験医学 キーワード集 検索へ行くボタン

オーム(ome)とは全体のことを指し,遺伝子(gene)全体であればゲノム,遺伝子転写物(transcript)全体であればトランスクリプトーム,タンパク質(protein)全体であればプロテオームという.そしてそれらの解析を行う学問がオミクス(omics)であり,それぞれゲノミクス,トランスクリプトミクス,プロテオミクスとなる.(実験医学増刊427より)

大規模データ・AIが切り拓く脳神経科学

見えてきた行動、感情、記憶の神経基盤と精神・神経疾患の生物学的なサブタイプ

笠井清登,榎本和生/編

ギリシア語で「すべて」をあらわす接尾語の-omeに「学問」をあらわす-icsを付けた言葉であり,その研究対象全体の学問を意味する.例えば,ゲノミクス(genomics)は,遺伝子(gene)の全体を意味するgenomeの学問である.同様に,mRNAの総体であるトランスクリプトミクス,タンパク質の総体であるプロテオミクス,代謝物質の総体であるメタボロミクスなど,多様な網羅的情報学がある.(実験医学増刊375より)

心不全のサイエンス

治療法開発をめざして心臓の謎を解く

坂田泰史/編

解説は発行当時の掲載内容に基づくものです

本コンテンツは,2018年まで更新されていた同名コンテンツを元に,新規追加・再編集したものです