スマホで読める実験医学
550円

相互に抑制する扁桃体亜核による恐怖反応の協調的制御

Intercalated amygdala clusters orchestrate a switch in fear state
Hagihara KM, et al:Nature, 594:403-407, 2021
萩原賢太
Kenta M. Hagihara:Friedrich Miescher Institute /University of Basel(フリードリッヒ・ミーシャー研究所/バーゼル大学)
10.18958/6939-00003-0000833-00

恐怖に対する適切な防御反応は生物の生存に必須である.これまで恐怖反応に関与する脳部位はいくつも同定されてきたが,それら散在する脳部位がどのように協調的に行動を制御しているかは不明であった.今回われわれは,扁桃体に存在する抑制性亜核が効率的な協調制御を行う回路モチーフを形成することを明らかにした.

この記事は有料記事です

(残り約4,700文字)

  • 【スマホで読める実験医学】相互に抑制する扁桃体亜核による恐怖反応の協調的制御
    550円

関連書籍

実験医学2021年11月号 Vol.39 No.18

ヒト発生に挑むオルガノイド

パターニングの原理から創出する複雑な三次元組織

  • 髙里 実/企画
  • 定価:2,200円(本体2,000円+税)