スマホで読める実験医学
550円

腸内細菌叢予測への取り組み:常在細菌叢データの数理への応用にむけて

Data analysis of gut microbiome for mathematical understanding of its ecosystem
高安伶奈
Lena Takayasu:Department of Human Ecology, Graduate School of Medicine, The University of Tokyo(東京大学医学系研究科 人類生態学分野)
10.18958/6685-00001-0000997-00

常在細菌叢研究は,近年のシークエンス技術の進展に伴って飛躍的に発展してきた.宿主との強力な相互作用や多様な個人間差など,多くの常在細菌叢の特徴が明らかになり,細菌叢を介して宿主生理や病態を制御する新しい医療の形が提案されはじめている.本稿では,数理的なアプローチによる細菌叢制御を試みるにあたって,配慮すべき実際の常在細菌叢データの特徴や解析例,また将来的に重要となるであろう最新技術などを実例を用いて解説する.

数理モデル,メタゲノム,バイアス

この記事は有料記事です

(残り約8,300文字)

  • 【スマホで読める実験医学】腸内細菌叢予測への取り組み:常在細菌叢データの数理への応用にむけて
    550円