Vol.3 論文でよく使われる文型をマスターしよう!!
No.2 自動詞+前置詞+名詞や他動詞+前置詞+名詞は,他動詞+目的語に似ている?
前述したように第1文型や第3文型受動態の文では,動詞の後に前置詞が続くことが多い.この点は,動詞の使い方のポイントとなるのでさらに詳しく考えてみよう.
i) 自動詞+前置詞は,他動詞に似ている!
自動詞の後の前置詞は,その後の名詞と前の自動詞との関係を示すために用いられる.そして,自動詞+前置詞の多くはセットで一つの意味を作るという特徴もある.たとえば次のような動詞(表3-1)は,前置詞以降がなければほとんど意味をなさない.
serve as ~ | ~として働く |
result from ~ | ~に起因する(~から生じる) |
result in ~ | ~という結果になる |
consist of ~ | ~からなる |
depend on ~ | ~に依存する |
lead to ~ | ~につながる |
表3-1. セットで使われる自動詞+前置詞の例
ここでおもしろいのは,result inやlead toの代わりに他動詞のproduceを使っても意味はあまり変わらないことである.つまり,このような自動詞+前置詞は他動詞と同じような働きをするわけだ.前置詞は日本語で言えば「てにをは」のようなものであるが,種類がとてもたくさんあり,それぞれ固有の意味を持つ.表3-1にあるように,asなら「~として」,fromなら「~から」,toなら「~に」という具合だ.たまたま「~を」の場合は前置詞を省略できて,そのとき使われる動詞が他動詞だとしたらどうだろうか.このように考えれば,自動詞+前置詞が他動詞に似ていることが全く不思議でなくなる.
前置詞の使い分けには慣れが必要であるが,どれを使うかは前の動詞によってだいたい決まっているので,きちんと整理しておけばそれほど迷うことはない(表3-1).たとえばresultの場合は,前置詞のinを用いることが非常に多い.そこで,result inで「~という結果になる」と覚えておけば,使いこなすことができるわけだ.さらにresult fromの用例も多いが,この場合は「~に起因する(~から生じる)」という意味になる.このように自動詞では後に続く前置詞を変えることによって意味を使い分けることができるという特徴もある.
i) 他動詞受動態+前置詞も,他動詞に似ている!
下の表3-2のような例を考えると,自動詞だけでなく他動詞受動態+前置詞も能動態の他動詞と似ているように思える.前章で述べたbe associated with(例文19)などはその典型的な例である.
be considered as~ | ~であると考えられる |
be derived from~ | ~に由来する |
be involved in~ | ~に関与する |
be based on~ | ~に基づいている |
be related to~ | ~に関連する |
be associated with~ | ~と関連する |
表3-2. セットで使われる受動態+前置詞の例
英語の表現を考えるときに,「自動詞+前置詞」,「受動態+前置詞」,「他動詞」の3つを同列に並べることができることを知っていれば動詞の選択の範囲が広がってくであろう.下の3つが似ているというわけである.
- 第1文型:主語+自動詞+前置詞+名詞
- 第3文型の受動態:主語+be動詞+過去分詞+前置詞+名詞
- 第3文型:主語+他動詞+名詞
ただし,動詞の後の前置詞には,前の動詞との結び付きが強いものと,後ろの名詞との結び付きが強いものとの2種類がある.これまで述べた例は前者である.そこで,後ろの名詞との結びつきが強い場合の例を表3-3にまとめておく.
at ~ months | ~ヶ月で |
for ~ days | ~日の間 |
within ~ h | ~時間以内に |
over the past decade | この10年間に |
at baseline | ベースラインで |
at high levels | 高いレベルで |
at pH 7 | pH7で |
under these conditions | これらの条件下で |
表3-3. よく使われる副詞句の例
時や場所を意味するを副詞句の先頭の前置詞は後ろの名詞との結び付きが強いことに注意しよう.もちろん前置詞は前と後をつなぐ語であるからその両方に関係がある.結び付きの強さに差があるといってもあくまで相対的なものにすぎない.
<ここがポイント>
- 「自動詞+前置詞+名詞」や「受動態+前置詞+名詞」の多くは,「他動詞+目的語」と同じように考えて使うことができる.
- 決して「前置詞+名詞」が句として動詞と独立に存在するわけではなく,むしろ動詞と前置詞が一体となって意味を強めている場合が多いので,そこに注目しよう.
超基本の英文法-英語の語順に親しむ 目次
- Vol.1 英語の語順に対する理解を深めよう!!
- No.1 英語は語順どおりに解釈する!
- No.2 文の冒頭は,イントロか主語のどちらかで始まる!
- Vol.2 英文構造の特徴はこれだ!!
- No.1 後ろから説明する英語の不思議!
- No.2 英文は,たった4つの品詞で成り立っている!
- No.3 ミステリアスな副詞句!
- Vol.3 論文でよく使われる文型をマスターしよう!!
- No.1 論文英語は5文型よりも簡単!
- No.2 自動詞+前置詞+ 名詞や他動詞+前置詞+名詞は,他動詞+目的語に似ている?
- Vol.4 主語の見極めがポイント!
- No.1 主語はどれ?
- Vol.5 不定詞・動名詞・現在分詞の使い分けをマスターしよう!
- No.1 不定詞ってどう使う?
- No.2 動名詞と現在分詞はどう違う?
- No.3 現在分詞/動名詞とto不定詞はどう使い分ける?
- Vol.6 関係詞の使い方をマスターしよう!
- No.1 関係代名詞・関係副詞の使い方のポイントはなに?
- No.2 that節の使い方のポイントはなに?
- No.3 まとめ(最終回)New