栄養科学イラストレイテッド

生化学 第3版

  • 薗田 勝/編
  • 2017年12月11日発行
  • B5判
  • 256ページ
  • ISBN 978-4-7581-1354-0
  • 3,080(本体2,800円+税)
  • 在庫:あり
PDFダウンロード

多くの管理栄養士養成校で採用いただいている教科書が待望のカラー化!改訂でイラストをさらに追加し,栄養素の特徴から代謝のしくみまでが分子レベルで理解できる!姉妹版「生化学ノート」の併用もオススメ!

目次

第3版の序【薗田 勝】

第1章 細胞の構造【正木恭介】

1 細胞の基本構造

2 細胞質,細胞小器官,細胞骨格

  • A 細胞質
  • B 核
  • C リボソーム・ポリソーム
  • D 小胞体
  • E ゴルジ体
  • F リソソーム
  • G ミトコンドリア
  • H 細胞骨格
  • I 中心体とペルオキシソーム

3 生体膜

  • A 生体膜の構造
  • B 生体膜の機能
  • C チャネルとポンプ
  • D 受容体

4 細胞同士の結合

  • A 接着結合
  • B 密着結合
  • C ギャップ結合

[臨床栄養への入門]細胞の特殊性と糖尿病合併症

第2章 糖質【薗田 勝】

1 糖質の基礎

  • A 単糖の鎖状構造
  • B 異性体
  • C 環状構造とアノマー
  • D 主な糖誘導体

2 糖質の分類

  • A 主な二糖類
  • B 主な多糖類
  • C 複合糖質

[臨床栄養への入門]糖質制限食と必須糖

第3章 脂質【前田宜昭】

1 脂質の基礎

2 脂質の分類

  • A 単純脂質
  • B 複合脂質
  • C 誘導脂質
  • D その他の(誘導)脂質

[臨床栄養への入門]脂質検査の基準値

第4章 タンパク質とアミノ酸【鎌田弥生,武田 篤】

1 アミノ酸

  • A アミノ酸の構造と種類
  • B アミノ酸の性質

2 ペプチド

  • A ペプチド結合
  • B 生理活性ペプチド

3 タンパク質

  • A 分類
  • B 高次構造
  • C タンパク質の性質

[臨床栄養への入門]タンパク質およびアミノ酸による栄養学的予防と治療

第5章 酵素【碓井之雄】

1 酵素の分類と性質

  • A 酵素の分類と名称
  • B アイソザイム
  • C 補因子
  • D 逸脱酵素と疾患
  • E 酵素の性質

2 酵素反応速度論

  • A 酵素反応と基質濃度
  • B グルコキナーゼとヘキソキナーゼ
  • C 阻害

3 酵素活性の調節

  • A チモーゲンの活性化
  • B アロステリックエフェクターによる調節
  • C 化学修飾による調節

[臨床栄養への入門]アスピリンの作用と酵素

第6章 核酸【穂苅 茂】

1 核酸の基礎

  • A 核酸とは
  • B ヌクレオチドの構造
  • C ヌクレオチド鎖の構造

2 核酸の種類

  • A デオキシリボヌクレオチド
  • B DNA(デオキシリボ核酸)
  • C RNA(リボ核酸)

3 核酸と遺伝子

  • A 遺伝子の分布
  • B 遺伝子の構造
  • C 遺伝情報

[臨床栄養への入門]血流に乗って旅するDNA

第7章 ビタミン【正木恭介】

1 ビタミンとは

2 脂溶性ビタミン

  • A ビタミンA(vitamin A)
  • B ビタミンD(vitamin D)
  • C ビタミンE(vitamin E)
  • D ビタミンK(vitamin K)

3 水溶性ビタミン

  • A ビタミンB1(vitamin B1)
  • B ビタミンB2(vitamin B2)
  • C ナイアシン(niacin)
  • D ビタミンB6(vitamin B6)
  • E 葉酸(folic acid)
  • F ビタミンB12(vitamin B12)
  • G ビオチン(biotin)
  • H パントテン酸(pantothenic acid)
  • I ビタミンC(vitamin C)

[臨床栄養への入門]ビタミンAの輸送体と栄養評価

第8章 ミネラル【薗田 勝】

1 ミネラルとは

2 ミネラルの生理的意義

3 多量ミネラル

  • A ナトリウム(Na)
  • B カリウム(K)
  • C 塩素(クロール:Cl)
  • D カルシウム(Ca)
  • E マグネシウム(Mg)
  • F リン(P)
  • G イオウ(S)

4 微量ミネラル

  • A 鉄(Fe)
  • B 亜鉛(Zn)
  • C 銅(Cu)
  • D マンガン(Mn)
  • E ヨウ素(I)
  • F セレン(Se) 
  • G クロム(Cr)
  • H モリブデン(Mo)

[臨床栄養への入門]マグネシウム欠乏と2型糖尿病

第9章 糖質の代謝【日比野康英】

1 糖質代謝の概要

2 糖質の消化と吸収

  • A 糖質の消化
  • B 細胞内への単糖の輸送

3 糖質代謝の主要な3経路

  • A 解糖系とクエン酸回路
  • B ペントースリン酸回路
  • C UDP-グルコースを経由する経路(グリコーゲン合成とグルクロン酸経路)

4 解糖系

  • A 解糖系の反応
  • B 解糖系の反応を調節するステップ
  • C 解糖系でのATP生成
  • D グルコース以外の単糖の利用
  • E 解糖系からクエン酸回路への導入

5 クエン酸回路の全体像

  • A クエン酸回路の反応
  • B 還元当量の利用とATPの合成と運搬
  • C クエン酸回路の効率的利用

6 グルコースの完全酸化

  • A 還元当量の輸送
  • B ATP生成の収支

7 グリコーゲンの合成と分解

  • A グリコーゲンの合成
  • B グリコーゲンの分解

8 糖新生

  • A 糖新生の反応経路
  • B 糖新生の材料
  • C 糖新生のためのATP消費

9 糖の相互変換経路

  • A ペントースリン酸回路(五炭糖リン酸回路)
  • B グルクロン酸経路

10 血糖値の調節

  • A グリコーゲンの合成と分解による調節
  • B 解糖系と糖新生系による調節
  • C インスリンの作用
  • D グルカゴン,アドレナリンなどの作用

11 糖質代謝の異常と疾病

  • A 糖尿病
  • B 糖質代謝にかかわる先天性代謝異常

[臨床栄養への入門]解糖系と医療

第10章 脂質の代謝【島﨑弘幸】

1 脂肪酸の生合成

2 脂肪酸の酸化

3 ケトン体の生成

4 不飽和脂肪酸の代謝

5 エイコサノイドの代謝

6 トリアシルグリセロール・リン脂質の代謝

  • A トリアシルグリセロールの生合成
  • B リン脂質の生合成

7 脂質の輸送と蓄積

  • A リポタンパク質の基本構造
  • B 脂質の体内輸送
  • C 脂質の蓄積(脂肪組織)

8 コレステロールの生合成・輸送・蓄積

  • A コレステロールの生合成
  • B コレステロールの輸送
  • C コレステロールの蓄積

9 コレステロールの代謝産物

  • A 胆汁酸と腸肝循環
  • B ステロイドホルモン

10 脂質の代謝異常

  • A 脂質異常症と動脈硬化
  • B リピドーシス

[臨床栄養への入門]肥満症

第11章 タンパク質の分解とアミノ酸代謝【小山岩雄,薗田 勝】

1 タンパク質の分解とアミノ酸プール

  • A タンパク質の消化
  • B 窒素出納(N-バランス)と窒素平衡
  • C アミノ酸プール
  • D アミノ酸の分解

2 アミノ酸の炭素骨格の代謝

  • A 糖原性アミノ酸
  • B ケト原性アミノ酸

3 アミノ酸の窒素の代謝

  • A アミノ基転移反応
  • B 酸化的脱アミノ反応(アンモニア生成)
  • C オルニチン回路(尿素生成)

4 アミノ酸から合成される生体物質

  • A アミノ酸の脱炭酸反応(モノアミン生成)
  • B その他のアミノ酸からの生体物質
  • C メチル基供与体としてのメチオニン
  • D 非必須アミノ酸の合成
  • E 特殊なアミノ酸の合成
  • F 異なる臓器間で血中を介したアミノ酸代謝

5 アミノ酸の代謝異常

  • A 先天性疾患
  • B 尿細管の異常

[臨床栄養への入門]肝不全と分枝アミノ酸製剤

第12章 生体エネルギー学【薗田 勝】

1 高エネルギーリン酸化合物

  • A アデノシン三リン酸(ATP)
  • B 基質レベルのリン酸化
  • C 異化と同化

2 生体酸化

  • A 酸化還元酵素(オキシドレダクターゼ)
  • B 活性酸素

3 呼吸鎖と酸化的リン酸化

  • A 呼吸鎖
  • B ATP合成酵素
  • C 化学浸透圧説と脱共役タンパク質

[臨床栄養への入門]エネルギー不足とケトン体─ATPは貯蔵できない

第13章 中間代謝の概要【木元幸一】

1 糖質代謝と脂質代謝の相互関係

  • A クエン酸回路(TCA回路)
  • B 糖質と脂質の異化経路
  • C 同化経路における糖質と脂質
  • D フルクトースの代謝
  • E ホルモンによる調節

2 糖質代謝とアミノ酸代謝

  • A アミノ酸の異化経路と同化経路
  • B 尿素回路とクエン酸回路
  • C 分枝(分岐鎖)アミノ酸
  • D グルコース-アラニン回路
  • E コリ回路
  • F 臓器間の代謝
  • G アミノ酸代謝のまとめ

[臨床栄養への入門]より深く理解すること

第14章 ヌクレオチドの代謝【村上昌弘】

1 プリンヌクレオチドの生合成

  • A イノシン一リン酸(IMP)の生合成
  • B イノシン一リン酸(IMP)からATP,GTPの生合成
  • C サルベージ回路(プリン塩基の再利用)

2 ピリミジンヌクレオチドの生合成

  • A ウリジン一リン酸(UMP)の生合成経路
  • B ウリジン一リン酸(UMP)からUTP,CTPの生合成

3 デオキシリボヌクレオチドの生合成

4 核酸の分解

  • A プリンヌクレオチドの分解
  • B ピリミジンヌクレオチドの分解

[臨床栄養への入門]ATP(エネルギー)とIMP(うま味成分)と尿酸(痛風)

第15章 遺伝子発現とその制御【日比野康英】

1 生命の基本原理

  • A セントラルドグマ
  • B ゲノム

2 核酸の合成

  • A 半保存的複製
  • B 転写
  • C 転写単位
  • D RNAのプロセシング

3 タンパク質合成

  • A 遺伝暗号
  • B アミノアシルtRNA
  • C ポリペプチド鎖合成反応
  • D ポリペプチド鎖から機能タンパク質への変換

4 遺伝子発現の調節

  • A 転写レベルでの調節
  • B 翻訳レベルでの調節
  • C クロマチンレベルでの調節

5 DNAの損傷と修復

  • A 変異原と突然変異
  • B DNA損傷の種類と修復機構

6 遺伝子病

  • A 先天性代謝異常症
  • B その他の遺伝子病

7 栄養素と遺伝子

  • A 代謝調節と遺伝子発現
  • B 栄養素による遺伝子発現

8 遺伝子と多型

  • A 遺伝子多型
  • B 遺伝子多型と栄養

9 遺伝子工学

  • A 遺伝子組換え技術
  • B バイオテクノロジー

[臨床栄養への入門]タンパク質医薬と抗体医薬/ゲノムの個人差を問う

第16章 個体の調節機構とホメオスタシス【中島孝則】

1 情報伝達の機序と役割

  • A 神経系の情報伝達
  • B 内分泌系の情報伝達
  • C 情報伝達物質

2 情報伝達物質と細胞応答

  • A シナプスにおける情報伝達
  • B 受容体と細胞内情報伝達系

3 ホルモンと生体調節

  • A 下垂体後葉ホルモンによる代謝調節
  • B 甲状腺ホルモンによる代謝調節
  • C ホルモンによるカルシウム代謝調節
  • D 消化管ホルモンによる消化管機能の調節
  • E 膵臓ホルモンによる血糖調節
  • F 副腎皮質ホルモンによる生体調節
  • G 副腎髄質ホルモンによる生体調節
  • H 性ホルモンによる生体調節
  • I 脂質代謝の調節
  • J 松果体ホルモンによる催眠作用
  • K オータコイドによる生体調節
  • L サイトカインによる生体調節

[臨床栄養への入門]糖尿病とインスリン療法

第17章 生体防御機構【林 修】

1 免疫機構とその特徴

  • A 生体防御機構における免疫系の特徴
  • B 免疫とその器官
  • C B細胞とT細胞
  • D 体液性免疫と細胞性免疫
  • E 抗体の構造と働き
  • F 粘膜局所免疫
  • G 感染と能動免疫,受動免疫

2 アレルギー

  • A アレルギー疾患の成因と分類
  • B 食物アレルギー
  • C アレルギーの診断と治療,対処

3 自己免疫疾患と免疫不全

  • A 自己免疫疾患
  • B 免疫不全症

[臨床栄養への入門]アトピー性皮膚炎の新たな予防法

書評・感想
  • 流れが分かりやすく生化学が苦手な学生も抵抗を少なく入って貰えると感じた。

    私立大学准教授

  • 『生化学 改訂第2版』と比べて大きく進化しており驚きました。次年度教科書に指定いたします。

    私立大学教員

  • 栄養士を目指す学生が生化学を学ぶのにちょうどよい構成になっていると感じました。

    短期大学栄養学科講師

購入方法・送料について

本書は全国の羊土社取扱書店にてご購入いただけます.店頭にて見当たらない場合は,下記情報を書店にお伝え下さい.

  • 【本書名】栄養科学イラストレイテッド:生化学 第3版
  • 【出版社名】羊土社

お近くに取扱書店が無い場合,特に海外でご覧になりたい場合,羊土社HPでのご注文および発送も承っておりますので,下記ご参照のうえ,注文をご検討ください.

羊土社HPでのご注文について

本書を羊土社HPにてご購入いただきますと,本体価格に加えて,送付先・お支払い方法などにより下記の費用がかかります.お手続き等詳細は書籍購入案内のページをご参照ください.

分類 項目 費用
国内 消費税 +280円
送料 +500円
手数料(代引きのみ) +300円
海外 航空便送料 第1地帯(アジア、グアム、ミッドウェイ等) +820円
第2地帯(オセアニア、中近東、北米、中米) +1050円
第2地帯(ヨーロッパ) +1050円
第3地帯(アフリカ、南米) +1370円
EMS便送料 第1地帯(アジア、グアム、ミッドウェイ等) +1540円
第2地帯(オセアニア、中近東、北米、中米) +2180円
第2地帯(ヨーロッパ) +2400円
第3地帯(アフリカ、南米) +2740円

※この表は本書のみご購入いただいた場合の費用をまとめたものです.他の書籍を同時に購入する場合はお申し込み金額や重量により費用が異なってまいりますのでご注意ください.

こちらの書籍もお勧めいたします

  • 9784758113786
  • 9784758113779
  • 9784758113748
  • 9784758122771
  • 9784758104234
  • 9784758113762
  • 9784758113755

本書が販売されている主な電子書店をご紹介いたします

電子版を購入する

サイドメニュー開く