理系なら知っておきたい ラボノートの書き方
  • 内容見本0
  • 内容見本1
  • 内容見本2

理系なら知っておきたい

ラボノートの書き方

  • 岡崎康司,隅藏康一/編
  • 2007年12月07日発行
  • B5判
  • 134ページ
  • ISBN 978-4-7581-0719-8
  • 定価:2,750円(本体2,500円+税)
  • 注文不可
    在庫:なし

研究成果をもとにした知的財産戦略が国家レベルで推進され,研究結果の正当性に世の中が敏感になってきた近年,より重要になってきたラボノート.その書き方が,実例とポイントで一目瞭然!お手本を紹介します.

目次
序【岡崎康司】

1章 ラボノートとは【隅藏康一】

1.ラボノートとは

2.なぜラボノートを使用するべきか

3.特許制度の概要

2章 ラボノートの現状【小野寺 徳郎】

1.欧米におけるラボノート

2.日本におけるラボノート

3.電子ラボノートについて

3章 ラボノートの書き方【岡崎康司,安河内 正文】

1.ラボノートを付ける理由

2.どのようなノートを使用すればいいか

3.何を書くのか,どうやって書くのか

4.ノート記載のポイント

5.記録後に注意すべき点

4章 ラボノートの管理方法【石川 浩】

1.ラボノート管理が必要なわけ

2.ラボノート管理規定

3.ラボノート管理部門の役割

4.証人の役割

5.研究室の管理者(上司)の役割

5章 ラボノートQ&A【菅原哲雄】

ラボノート導入に関する疑問

ラボノート使用に関する疑問

トラブルに関する疑問

付録 参考図書・資料・URL・ラボノート購入先
索引
書評・感想
  • 生徒たちにノート作成のポイントを伝えることができた。

購入方法・送料について

本書は全国の羊土社取扱書店にてご購入いただけます.店頭にて見当たらない場合は,下記情報を書店にお伝え下さい.

  • 【本書名】理系なら知っておきたい ラボノートの書き方
  • 【出版社名】羊土社

お近くに取扱書店が無い場合,特に海外でご覧になりたい場合,羊土社HPでのご注文および発送も承っておりますので,下記ご参照のうえ,注文をご検討ください.

羊土社HPでのご注文について

本書を羊土社HPにてご購入いただきますと,本体価格に加えて,送付先・お支払い方法などにより下記の費用がかかります.お手続き等詳細は書籍購入案内のページをご参照ください.

分類 項目 費用
国内 消費税 +250円
送料 +500円
手数料(代引きのみ) +300円
海外 航空便送料 第1地帯(アジア、グアム、ミッドウェイ等) +610円
第2地帯(オセアニア、中近東、北米、中米) +780円
第2地帯(ヨーロッパ) +780円
第3地帯(アフリカ、南米) +1010円
EMS便送料 第1地帯(アジア、グアム、ミッドウェイ等) +1400円
第2地帯(オセアニア、中近東、北米、中米) +2000円
第2地帯(ヨーロッパ) +2200円
第3地帯(アフリカ、南米) +2400円

※この表は本書のみご購入いただいた場合の費用をまとめたものです.他の書籍を同時に購入する場合はお申し込み金額や重量により費用が異なってまいりますのでご注意ください.

海外でご活躍中の皆さまへ 書籍のご購入方法,電子書籍,そのほか役立つ情報をご案内します

法人向け 購入のお問い合わせ

法人での書籍の一括購入につきまして,「見積書や請求書払い」「複数の発送先への対応」「研修用などで使用する書籍の選定についてのアドバイス」等、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

こちらの書籍もお勧めいたします

  • 9784758120289
  • 9784758108539
  • 9784758120326
サイドメニュー開く