イラスト図解 鳥になるのはどんな感じ?

見るだけでは物足りないあなたのための鳥類学入門

  • デビッド・アレン・シブリー,David Allen Sibley/著,川上和人/監,嶋田 香/翻訳
  • 2021年12月09日発行
  • A4判
  • 240ページ
  • ISBN 978-4-7581-2115-6
  • 3,740(本体3,400円+税)
  • 在庫:あり
特設サイトのご案内
PDFダウンロード

バードウォッチングから一歩進んだ鳥類学の世界へようこそ.鳥が普段なにをしているのか,その行動と理由について,美しいイラストとともに解説.飛びながら歌える秘密や無数の機能を果たす羽毛,巣作りの戦略など

目次

監訳者のことば「この本をあなたに」

序文

この本の使い方

この本のねらい/この本の構成

概論

鳥類の多様性/羽毛/羽毛の色/鳥類の変異/鳥の感覚/鳥の動作/生理機能/渡り/食物と採食/生き残り/社会行動/鳥と人間/生態学と鳥の保護/鳥類を脅かす要因

鳥たちのポートフォリオ

カナダガン/ハクガン/ハクチョウ類/家禽化されたカモとガン/水面採食ガモ/アメリカオシ/潜水採食ガモ/オオバン類/アビ類/カイツブリ類/ウミスズメ類/ウ類/ペリカン類/サギ類/シラサギ類/ヘラサギとトキ/ツル類/チドリ類/大型のシギ類/小型のシギ類/タシギ類とヤマシギ類/カモメ類/アジサシ類/タカ類/ハイタカ類/ワシ類/コンドル類/ハヤブサ類/フクロウ類/シチメンチョウ類/ライチョウ類とキジ類/ウズラ類/ハト類/ハチドリ類/ミチバシリ類/カワセミ類/オウム類とインコ類/キツツキ類/エボシクマゲラ/ハシボソキツツキ類/タイランチョウ類/アマツバメ類/ツバメ類/カラス類/カケス類/カラ類/エボシガラ類/ヤブガラ/ゴジュウカラ類/モズモドキ類/ミソサザイ類/キクイタダキ類/コマツグミ/ツグミ類/ルリツグミ/マネシツグミ/ホシムクドリ/レンジャク類/アメリカムシクイ類/アカフウキンチョウ類/ショウジョウコウカンチョウ類/ムネアカイカル類/ルリノジコ類/トウヒチョウ類/ユキヒメドリ類/ホオジロ類/スズメ類/マシコ類/ヒワ類/ボボリンクとマキバドリ/ムクドリモドキ類/コウウチョウ/クロムクドリモドキ類/ハゴロモガラス

この本で紹介した鳥たち

こんなとき、どうする?

野鳥観察をはじめるには

謝辞

参考文献

書評・感想
  • 冒頭の監修者のおことばから、心がわしづかみ状態で、内容の濃い概論にポートフォリオ。

    いろんな知見が散乱していて、ひとつにまとまったものには、あまり出会うことがありませんでしたが、この本は、ただ見るだけではなく、その鳥がなぜそのようなことをするのかがわかり、さらにもっと知りたくなる。すべてを読み終えるには、集中力が必要でした。

    鳥の世界は、地球規模で広く、もっともっと彼らのことを知りたくなりました。

    姉崎智子(群馬県立自然史博物館) 

  • 本を開くと,「はじめに」に続いて,「ご注意」として,本書は作者が鳥の調査をするうちに興味を掻き立てられたものがトピックになっているので偏りがある,という断りがある。その断りどおり,この本は堅苦しい専門書でも,網羅した図鑑でもない。鳥の生態や形態の不思議,進化についてイラストをたっぷり使って解説された,作者の「おもしろい」が詰まった鳥の入門書だ。各鳥を詳しく解説する「鳥のポートフォリオ」の章では日本語版にするにあたり,川上和人氏がそのページのアメリカの鳥に対応する日本の鳥を解説。ぜひ,本書で鳥の世界へ一歩踏み出してみてほしい。

    「BIRDER」2022年2月号より転載

  • 北米の鳥について書かれた本。種々様々な鳥について書かれた解説が詳しすぎる豆知識という雰囲気で面白いです。日本で見ることが出来る近縁種についての説明があるので、外国の鳥の本ではあるけれど、身近に感じることができます。そして、素晴らしい絵!それぞれの鳥の、生きている…というか、生活している姿をまざまざと映し出すような、素敵な絵です。

    小学校図書館

  • タイトルに図解、と書いてあるだけあって、イラストがほんとうに綺麗でリアルでした。鳥好きのわたしが大満足でじーっと眺めていたくらいです。

    書店社員

  • この本は、まさに学校図書館に欲しい本だ。図鑑ではなく、鳥類学の入門書と書かれているが、確かに図鑑より詳しく踏み込んだ内容を、骨格や筋肉などの細部にも言及し説明している。全てを読んだわけではないが、身近な鳥から見たことのない鳥まで、美しい絵で描かれている、その姿を眺めるだけでも飽きない。

  • 綺麗なイラストと分かりやすい解説で鳥類学入門にぴったりですね。よく目にする鳩が、なぜ頭を前後に動かしながら歩くのか、その訳が分かりました。そして、水中で鳥がどのように魚を見て捕まえているのか、フクロウがどのくらい首を回せるかなどなど、普段鳥を見てあれ?と思うことがとても分かりやすく学べます。アメリカの鳥が例になっていますが、日本においての解説があるので帯にあるように、鳥について気になることができたときの私のための本だと思いました。

  • 単なる識別用の図鑑にしたくない、という思いを抱いて15年かけて完成した本だという。鳥のことを広く知ってもらいたい、鳥の気持ちがわかるような。研究者が気になったトピックを選んだ、とても内容の濃い本。最初から順番に読むのではなく、気になったところから。絵が美しい。

    幸いにも大自然の中に住んでいるので、子供たちと共に鳥に接することが多い。キツツキのドラミングの音も知っている。大きなタカやワシがそら高く円を描くようにとぶ様も見かける。

    鳥類に関する本で著名な方が日本では、という解説を加えて翻訳本であり日本のことから離れてしまうということもない。

  • 鳥の、筋肉や動きがかかれてあったのがおもしろかった。たくさんの、論文からまとめてくださって、知らなかった事が、絵を見ながら、イメージ出来る。庭に来る鳥は、名前や飛び方、鳴き方などでわかる。もうすこし、違った視点でみられるかも?

  • 本書は図鑑としても使えるが、鳥類学の入門書でもある。北アメリカに生息する鳥たちが、美しい色彩で描かれている。だから中には、コンドルやハチドリといった日本では見られない鳥も掲載されている。色々な鳥たちの生態や、構造などがイラストとともに説明されているので、極めて分かりやすいだろう。それにしても、鳥たちの体の仕組みはよくできているものだと感心する。

購入方法・送料について

本書は全国の羊土社取扱書店にてご購入いただけます.店頭にて見当たらない場合は,下記情報を書店にお伝え下さい.

  • 【本書名】イラスト図解 鳥になるのはどんな感じ?〜見るだけでは物足りないあなたのための鳥類学入門
  • 【出版社名】羊土社

お近くに取扱書店が無い場合,特に海外でご覧になりたい場合,羊土社HPでのご注文および発送も承っておりますので,下記ご参照のうえ,注文をご検討ください.

羊土社HPでのご注文について

本書を羊土社HPにてご購入いただきますと,本体価格に加えて,送付先・お支払い方法などにより下記の費用がかかります.お手続き等詳細は書籍購入案内のページをご参照ください.

分類 項目 費用
国内 消費税 +340円
送料 +500円
手数料(代引きのみ) +300円
海外 航空便送料 第1地帯(アジア、グアム、ミッドウェイ等) +1240円
第2地帯(オセアニア、中近東、北米、中米) +1590円
第2地帯(ヨーロッパ) +1590円
第3地帯(アフリカ、南米) +2090円
EMS便送料 第1地帯(アジア、グアム、ミッドウェイ等) +1960円
第2地帯(オセアニア、中近東、北米、中米) +2720円
第2地帯(ヨーロッパ) +3000円
第3地帯(アフリカ、南米) +3760円

※この表は本書のみご購入いただいた場合の費用をまとめたものです.他の書籍を同時に購入する場合はお申し込み金額や重量により費用が異なってまいりますのでご注意ください.

海外でご活躍中の皆さまへ 書籍のご購入方法,電子書籍,そのほか役立つ情報をご案内します

法人向け 購入のお問い合わせ

法人での書籍の一括購入につきまして,「見積書や請求書払い」「複数の発送先への対応」「研修用などで使用する書籍の選定についてのアドバイス」等、下記フォームよりお気軽にお問い合わせください。

こちらの書籍もお勧めいたします

  • 9784758121293
  • 9784758121279
  • 9784758121255
  • 9784758121231
  • 9784758121149
  • 9784758118996
  • 9784758112161

本書が販売されている主な電子書店をご紹介いたします

電子版を購入する

サイドメニュー開く