コホート

こほーと

もともとは古代ローマの歩兵隊の単位をコホートと呼んだ.100〜200人ほどの歩兵隊が進軍した際,何人が死亡し,何人が生き残ったかを追跡した.現代の疫学研究では,追跡対象となる人々の集団という意味に用いられる.(実験医学増刊3517より)

ヒト疾患のデータベースとバイオバンク

情報をどう使い、どう活かすか?ゲノム医療をどう実現するか?

山本雅之,荻島創一/編

解説は発行当時の掲載内容に基づくものです

本コンテンツは,2018年まで更新されていた同名コンテンツを元に,新規追加・再編集したものです

関連書籍
  • 9784758122153
  • 9784758125895
  • 9784758122788
  • 9784758104241
  • 9784758125871
  • 9784758104234
  • 9784758122771
  • 9784758101660
  • 9784758117975
  • 9784758103534