腸内に生息する共生細菌集団(腸内細菌叢,マイクロバイオータ)は,菌体成分や代謝物を介して腸内環境(マイクロバイオーム)を変化させ,われわれの生理機能に多大な影響を及ぼしていることが次第に明らかになってきた.これら腸内細菌の機能を活用することにより,多様な疾患に対する抵抗性を高め,健康を維持できる可能性が現実的になりつつある.腸内細菌そのものを利用する便微生物叢移植法や腸内細菌生菌カクテル・単菌に加え,腸内細菌由来代謝物や腸内細菌―宿主相互作用に影響を与える低分子化合物,特定の病原性・多剤耐性菌を除去するファージ療法などがマイクロバイオームモジュレーター(腸内環境変動因子)として働くことで疾患病態を軽減し,健康を維持する新規モダリティとなることが期待されている.そこで本特集ではマイクロバイオーム創薬に実際に取り組む国内外の研究者たちに開発の現状について解説していただく.… 金 倫基(慶應義塾大学薬学部創薬研究センター) 特集の概論を読む
腸内に生息する共生細菌集団(腸内細菌叢,マイクロバイオータ)は,菌体成分や代謝物を介して腸内環境(マイクロバイオーム)を変化させ,われわれの生理機能に多大な影響を及ぼしていることが次第に明らかになってきた.これら腸内細菌の機能を活用することにより,多様な疾患に対する抵抗性を高め,健康を維持できる可能性が現実的になりつつある.腸内細菌そのものを利用する便微生物叢移植法や腸内細菌生菌カクテル・単菌に加え,腸内細菌由来代謝物や腸内細菌―宿主相互作用に影響を与える低分子化合物,特定の病原性・多剤耐性菌を除去するファージ療法などがマイクロバイオームモジュレーター(腸内環境変動因子)として働くことで疾患病態を軽減し,健康を維持する新規モダリティとなることが期待されている.そこで本特集ではマイクロバイオーム創薬に実際に取り組む国内外の研究者たちに開発の現状について解説していただく.…
金 倫基(慶應義塾大学薬学部創薬研究センター)
腸内細菌叢研究は,社会実装の時代へ─生菌製剤,便移植,ファージ療法,シンバイオティクス,新たなモダリティで展開される創薬プロセスを徹底解説!/医科学研究のための個人情報保護法改正のポイント
本書は全国の羊土社取扱書店にてご購入いただけます.店頭にて見当たらない場合は,下記情報を書店にお伝え下さい.
お近くに取扱書店が無い場合,特に海外でご覧になりたい場合,羊土社HPでのご注文および発送も承っておりますので,下記ご参照のうえ,注文をご検討ください.
本書を羊土社HPにてご購入いただきますと,本体価格に加えて,送付先・お支払い方法などにより下記の費用がかかります.お手続き等詳細は書籍購入案内のページをご参照ください.
※この表は本書のみご購入いただいた場合の費用をまとめたものです.他の書籍を同時に購入する場合はお申し込み金額や重量により費用が異なってまいりますのでご注意ください.