
研修医の学習方法の1つとして高い効果のある“ドリル”。馴染み深い問題集形式は、知識の整理・定着に適しています。また、繰り返し解くことで苦手意識の克服にもつながるのです。
本サイトでは、さまざまな分野の“ドリル”書籍より厳選して問題を出題いたします。何が正解かだけでなく考え方や誤答の理由もわかるので、臨床力アップ間違いなし! スキマ時間に・息抜きに、皆さまの挑戦をお待ちしております。
※WEB掲載の都合上,紙面・誌面に掲載された問題番号,掲載デザインが異なっている場合がございます
2024/04/12 更新
循環器の検査に関する問題
症例の続き 心臓カテーテル検査後
心臓カテーテル検査を施行したところ,左回旋枝領域が近位部で完全閉塞の所見を認めた(図3).よって,今回の胸痛の原因,また心原性ショックの原因は左回旋枝領域の急性心筋梗塞と診断.血圧低下も遷延していたため,昇圧薬サポートを行い,同部位に対してPCIを行った.最終的に完全閉塞部位に対して薬剤溶出性ステントを1本留置し,手技終了.その後,胸痛症状も改善,バイタルサインも改善.血圧は180 mmHg程度まで上昇したため,昇圧薬使用も中止とした.
カテーテル治療終了後,集中治療室に入室準備をしていたところ,突然PEA(無脈性電気活動)となり,心肺蘇生を行ったところ,いったん,ROSC(return of spontaneous circulation)した.
PEA の原因精査として,すぐに行うべき検査項目はどれか?
- ⓐ再度心臓カテーテルを行う
- ⓑ胸部X線
- ⓒ心エコー図
- ⓓ造影CT
問題52 |
原因不明の息切れを発症した30代女性 |
2024/04/01公開 |
問題53 |
2日前から持続する胸痛を主訴に救急搬送された82歳女性 1 |
2024/04/04公開 |
問題54 |
2日前から持続する胸痛を主訴に救急搬送された82歳女性 2 |
2024/04/09公開 |
問題55 |
2日前から持続する胸痛を主訴に救急搬送された82歳女性 3NEW |
2024/04/12公開 |
過去の問題一覧
抗菌薬に関する問題
(出題元:抗菌薬ドリル)
問題1 |
ペニシリン系・セフェム系抗菌薬に関する問題 |
2020/3/10公開 |
問題2 |
抗菌薬の要否の判断に関する問題 |
2020/3/16公開 |
問題3 |
感染対策に関する問題 |
2020/3/17公開 |
問題4 |
症例問題〜外来・病棟編 62歳男性,歩行時胸痛を自覚した |
2020/3/19公開 |
問題5 |
症例問題〜外来・病棟編 69歳男性,動悸と易疲労感を常に認めていた |
2020/3/23公開 |
問題6 |
症例問題〜救急編 62歳男性,将棋の直後に突然失神した |
2020/3/25公開 |
問題7 |
症例問題〜自宅で倒れていた若年男性1 |
2020/3/30公開 |
問題8 |
症例問題〜自宅で倒れていた若年男性2 |
2020/4/1公開 |
問題9 |
症例問題〜嘔気を訴える若年女性1 |
2020/4/6公開 |
問題10 |
症例問題〜嘔気を訴える若年女性2 |
2020/4/9公開 |
問題11 |
頭痛と歩行障害で救急受診した70歳代男性 |
2020/5/1公開 |
問題12 |
咽頭痛,特に開口時痛著明な20歳代女性 |
2020/5/8公開 |
問題13 |
閉塞性肥大型心筋症で通院中の70歳代男性 |
2020/5/12公開 |
問題14 |
嘔吐したため救急搬送された70歳代女性 |
2020/5/15公開 |
問題15 |
突然発症の腹部痛で救急外来を受診した60歳代女性 |
2020/5/19公開 |
問題16 |
インフルエンザにより発熱がみられる2歳男子 |
2020/5/22公開 |
問題17 |
急な下腹部痛で来院した80歳代女性1 |
2020/5/25公開 |
問題18 |
急な下腹部痛で来院した80歳代女性2 |
2020/5/27公開 |
問題19 |
急な下腹部痛で来院した80歳代女性3 |
2020/5/29公開 |
問題20 |
1週間前の咳嗽,喀痰を主訴に来院した90歳代男性 |
2021/4/5公開 |
問題21 |
膀胱炎の基礎知識に関する問題 |
2021/4/8公開 |
問題22 |
2日前からの発熱、悪寒で来院した60歳代女性 |
2021/4/12公開 |
栄養療法に関する問題
(出題元:栄養療法ドリル)
問題23 |
栄養投与経路選択に関する問題 |
2021/4/15公開 |
問題24 |
経腸栄養剤の選択に関する問題 |
2021/4/19公開 |
問題25 |
AKI患者の栄養療法に関する問題 |
2021/4/22公開 |
検査値に関する問題
(出題元:検査値ドリル)
問題26 |
黄疸,腰痛,腹部膨満感を訴える55歳女性1 |
2021/4/26公開 |
問題27 |
黄疸,腰痛,腹部膨満感を訴える55歳女性2 |
2021/4/28公開 |
問題28 |
黄疸,腰痛,腹部膨満感を訴える55歳女性3 |
2021/5/6公開 |
問題29 |
めまいを主訴に来院した72歳男性 |
2021/5/10公開 |
問題30 |
失神を主訴に救急外来を受診した81歳男性 |
2021/5/13公開 |
問題31 |
胸痛を主訴に救急外来を受診した56歳男性 |
2021/5/17公開 |
問題32 |
症例:吐血を認めた中年男性1 |
2021/8/23公開 |
問題33 |
症例:吐血を認めた中年男性2 |
2021/8/26公開 |
問題34 |
症例:全身に皮疹が出現した高齢女性1 |
2021/9/6公開 |
問題35 |
症例:全身に皮疹が出現した高齢女性2 |
2021/9/9公開 |
問題36 |
頻尿を自覚し,排尿時痛を生じていた10歳代女性1 |
2021/9/21公開 |
問題37 |
頻尿を自覚し,排尿時痛を生じていた10歳代女性2 |
2021/9/24公開 |
問題38 |
頻尿を自覚し,排尿時痛を生じていた10歳代女性3 |
2021/9/27公開 |
問題39 |
頻尿を自覚し,排尿時痛を生じていた10歳代女性4 |
2021/9/29公開 |
問題40 |
頻尿を自覚し,排尿時痛を生じていた10歳代女性5 |
2021/10/1公開 |
皮膚診療に関する問題
(出題元:皮膚診療ドリル)
問題41 |
スマホの写真を見せられた |
2021/11/15公開 |
問題42 |
生来ある下肢の皮疹 |
2021/11/17公開 |
問題43 |
指に洗浄剤が付着して痛い! |
2021/11/19公開 |
循環器薬に関する問題
(出題元:循環器薬ドリル)
問題44 |
抗血栓薬に関する問題 |
2022/06/01公開 |
問題45 |
日中起立時の突然の呼吸困難:初診時 |
2022/06/03公開 |
問題46 |
日中起立時の突然の呼吸困難:初療後24時間が経過 |
2022/06/06公開 |
問題47 |
日中起立時の突然の呼吸困難:外来受診時 |
2022/06/08公開 |
小児薬に関する問題
(出題元:小児薬ドリル)
問題48 |
症例 1歳4カ月女児,体重10kg |
2024/03/11公開 |
問題49 |
症例 0 歳1カ月男児,体重4kg |
2024/03/14公開 |
問題50 |
症例 0歳10カ月男児,体重8 kg |
2024/03/19公開 |
問題51 |
症例 2歳男児,体重12 kg |
2024/03/22公開 |