スマホで読める実験医学
550円

腎尿細管細胞の繊毛は,メカノセンサーかシグナルセンターか

Do renal cilia function as a mechanosensor or signal center?
横山尚彦
Takahiko Yokoyama:Department of Anatomy and Developmental Biology, Graduate School of Medical Science, Kyoto Prefecture University of Medicine(元 京都府立医科大学大学院医学研究科生体機能形態科学部門)
10.18958/5577-00001-0001506-00

嚢胞性腎疾患は,尿細管の一部もしくは全体が拡張する疾患である.この疾患は遺伝性のものが多く,多くの原因遺伝子産物が繊毛に局在することから,繊毛病の代表的疾患である.嚢胞発生における繊毛機能として,尿流を感知するメカノセンサーとして機能するという仮説がある.本稿では,まず,尿細管繊毛の構造,遺伝性嚢胞性腎疾患の原因タンパク質局在とその機能を紹介する.尿細管繊毛のメカノセンサー仮説とその問題と課題をのべる.さらに,われわれの研究による嚢胞発生には繊毛がシグナルセンターとして機能している結果を紹介する.

多発性嚢胞腎,若年性ネフロン癆,移行帯,Inv コンパートメント

この記事は有料記事です

(残り約7,700文字)

  • 【スマホで読める実験医学】腎尿細管細胞の繊毛は,メカノセンサーかシグナルセンターか
    550円

関連書籍

実験医学 2018年4月号

一次繊毛の世界

細胞から突き出した1本の毛を巡る論争

  • 井上尊生/企画
  • 定価:2,200円(本体2,000円+税)