スマホで読める実験医学
550円

細胞のリスクと治療のリスク

Cell risks and treatment risks
髙橋政代
Takahashi Masayo:Vision Care Inc.1)/Research Center, Kobe City Eye Hospital2)/Laboratory for Retinal Regeneration, RIKEN Center for Biosystem Dynamics Research3)(株式会社ビジョンケア1)/神戸アイセンター病院研究センター2)/理化学研究所生命機能科学研究センター網膜再生医療開発研究プロジェクト3)
10.18958/6503-00001-0000856-00

手術を伴う細胞治療におけるリスクには「細胞のリスク」と,「治療のリスク」,そして忘れられがちであるが治療開発が遅れることによって疾患の増悪が起こる「不作為のリスク」がある.リスクへの対応を考える時,基礎研究から疾患やその治療まで全体を知りリスクマトリックスを考えないと,一部のリスクに偏った対応をして時間および費用が嵩み,治療開発を妨げる可能性もある.一方で,ベネフィットは疾患や症例ごとの状況によって異なり,これらリスクとベネフィットを比較して治療すべきかどうかが決まる.

網膜色素細胞,細胞治療,リスクマトリックス,治療リスク

この記事は有料記事です

(残り約5,400文字)

  • 【スマホで読める実験医学】細胞のリスクと治療のリスク
    550円