肥満細胞

ひまんさいぼう

哺乳類の粘膜下組織や結合組織に存在する.ヒト皮膚には7,000~10,000/mm3もの肥満細胞が血管・神経線維に近接して存在している.このため,血管透過性,炎症,免疫反応にかかわる種々のエフェクター細胞の感染局所へのリクルートに関与し,また肥満細胞それ自体もエフェクター細胞としての機能を有していることが広く知られている.(実験医学2012年4月号より)

慢性アレルギー炎症—免疫系の役者たちの新たな姿

T細胞・好塩基球,サイトカインが織りなす慢性化のメカニズムとワクチン開発

久保允人/企画

解説は発行当時の掲載内容に基づくものです

本コンテンツは,2018年まで更新されていた同名コンテンツを元に,新規追加・再編集したものです

関連書籍
  • 9784758125918
  • 9784758125895
  • 9784758125888
  • 9784758104234
  • 9784758122771
  • 9784758125864
  • 9784758104227
  • 9784758122009
  • 9784758103152
  • 9784758100618