以下の発行号について、訂正箇所等がございました。訂正し、お詫び致します。正誤表として、まとめましたので、お手数をお掛けしますが、お手持ちの本に訂正箇所を書き込んでお使いいただきますよう、お願い申し上げます。
× | EcFMG Certipicotion |
---|---|
○ | ECFMG Certification |
[2004.7.16掲載]
× | Cichrane library |
---|---|
○ | Cochrane library |
[2004.3.2掲載]
× | C2-3の椎体前軟部組織の距離が |
---|---|
○ | 環軸椎(C1-2)の歯突起前の距離が |
[2004.3.2掲載]
× | 1665 |
---|---|
○ | 1995 |
[2003.6.5掲載,2004.3.2羊土社書籍正誤表より転載]
× | JAMA |
---|---|
○ | N Engl J Med |
[2003.6.5掲載,2004.3.2羊土社書籍正誤表より転載]
× | 第7回 USMLE,CSAの概要を理解する |
---|---|
○ | 第7回 TOEFL,CSAの概要を理解する |
[2003.5.15掲載]
× | 淋菌性尿道炎の診断は分泌物のグラム染色における鏡検が有用で,5WBCs/HPF以上の濃尿とともにグラム陰性双球菌を認める.クラミジア性尿道炎では濃尿を認めるがグラム染色にて細菌を認めない無菌性濃尿がみられる. |
---|---|
○ | 淋菌性尿道炎の診断は分泌物のグラム染色における鏡検が有用で,5WBCs/HPF以上の膿尿とともにグラム陰性双球菌を認める.クラミジア性尿道炎では膿尿を認めるがグラム染色にて細菌を認めない無菌性膿尿がみられる. |
[2003.5.1掲載]
× | 心拍数の低下 |
---|---|
○ | 心拍数の増加 |
[2002.11.19 掲載,2003.5.1羊土社書籍正誤表より転載]