総合診療はおもしろい!

ジェネラリスト80大学行脚プロジェクト
来住知美(洛和会音羽病院/大津ファミリークリニック)

  • [SHARE]

自分の大学でも,総合診療医・ジェネラリストに会ってみたい!

ジェネラリスト80大学行脚プロジェクト(以下,行脚プロジェクト)は,そんな思いをもつ学生のために発足したプロジェクトです.将来の医療を担う学生と,さまざまなフィールドで働く家庭医,病院総合医(ホスピタリスト),プライマリ・ケア医との“出会いの場”を提供するために,活動しています.より多くの学生に総合診療の魅力を伝えたいとの思いを胸に,全国の学生からの依頼をもとに,勉強会の開催を支援しています.

これまでの活動〜はじめてでも楽しくわかりやすく〜

2014年5月に秋田大学で開かれた勉強会です.このように全国での勉強会を支援しています.

行脚プロジェクトは2011年度に始動し,これまでの4年間で延べ114回,勉強会にかかわってきました.総合診療に興味のある学生はもちろん,ふだん学外の勉強会に参加しない学生も巻きこんで,より多くの学生とジェネラリストが出会う場をつくりたいと考えています.主な対象は全国に80カ所ある医学部に通う医学生ですが,初期研修医やその他の医療系学生が参加することもあり,多様な人たちが集う場になっています.

どんな勉強会を行うかは,主催する学生と講師とで相談して決めていきます.はじめて総合診療に触れる学生にも親しみやすい内容を心がけており,ロールプレイングなど参加型の形式が多く取り入れられています.過去には「家庭医療入門」「ウィメンズ・ヘルス」「臨床推論」「緩和ケア」「離島医療」「風邪のみかた」など,さまざまなテーマで勉強会が開かれてきました.人気が高いのは,大学のOB/OGである講師がこれまでの歩みを振り返りながら現在のジェネラリストとしての仕事を紹介するコーナーです.学生にとっては,身近な目標となる若手医師と出会い,将来のキャリアを考える1つのきっかけになるようです.

勉強会を開催するには<講師を探して依頼する><当日までの準備><広報><経費>など,乗り越えなければならない障壁があります.行脚プロジェクトは,誰でも(これまで勉強会を企画したことがない学生でも)これらの壁を乗り越えることができるよう,多方面からの協力を得ながら,これからも支援を続けていきます.

サポーター募集中!

行脚プロジェクトに興味をもってくださる方は,ぜひ以下の連絡先にご連絡ください.ぜひいっしょに総合診療の魅力を伝えていきましょう.

連絡先:,ホームページはこちら

その患者,CKD併存かも.腎機能を意識した診療できてますか?

レジデントノート増刊 Vol.26 No.14
いま身につけたい CKD患者を診るチカラ 腎機能を診るチカラ
病態評価、薬剤選択、合併症管理、腎代替療法など、身近な症例で学ぶ31テーマ

西脇宏樹/編