スマホで読める実験医学
550円

ヒト胚盤胞モデル,そしてその先へ:幹細胞を用いた統合胚モデル

Stem cell-based human blastocyst models and beyond
柳田絢加
Ayaka Yanagida:Graduate School of Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo(東京大学大学院農学生命科学研究科)
10.18958/7495-00001-0001435-00

哺乳類の受精卵は卵割をくり返し,胚盤胞へと成熟し子宮に着床する.その後,細胞分化と形態変化をくり返し複雑な組織をもった個体へ成長していく.しかし,胚を構成する細胞が発生過程のいつ,どのように分化し,形態形成するかは不明な点が多い.近年,幹細胞を用いたヒト胚モデルが報告され,今まで謎に包まれてきたヒト胚発生の理解,不妊症や先天性疾患の原因解明への道が拓かれた.本稿では,着床前および着床後のヒト胚まるごとの模倣をめざす胚モデル(統合胚モデル)研究について紹介する.発生学と幹細胞生物学の融合により生み出された胚モデル研究の面白さが伝われば幸いである.

ヒト胚モデル,胚盤胞,多能性幹細胞,統合胚モデル,ブラストイド

この記事は有料記事です

(残り約9,100文字)

  • 【スマホで読める実験医学】ヒト胚盤胞モデル,そしてその先へ:幹細胞を用いた統合胚モデル
    550円