ICU実践ハンドブック改訂版

病態ごとの治療・管理の進め方

  • 清水敬樹/編
  • 2019年03月04日発行
  • A5判
  • 719ページ
  • ISBN 978-4-7581-1845-3
  • 7,260(本体6,600円+税)
  • 在庫:あり
PDFダウンロード

ICUに必須の知識,重症患者の治療・管理の進め方がわかる定番書.各エキスパートが“実践”重視で解説.コントロール目標値,薬剤投与量など具体的な数値を明記.ガイドラインやエビデンス,臨床経験をもとに役立つ情報を提示

目次

第1章 呼吸・気道管理のアプローチ

Ⅰ.モニター・検査

01.SpO2(酸素飽和度)【清水 敬樹】
02.血液ガス分析【鈴木 茂利雄】
03.経肺圧 【笠原 道】
04.ETCO2【菅野 敬之】
05.胸部X線写真【石田 順朗】
06.肺エコー 【荒川 裕貴】
07.胸郭の動き(呼吸様式)【清水 敬樹】

Ⅱ.手技・処置・デバイス

08.気管挿管の適応【菅野 敬之】
09.挿管チューブの固定【清水 敬樹】
10.気管切開【清水 敬樹】
11.輪状甲状間膜穿刺・切開【清水 敬樹】
12.酸素療法【青景 聡之】
13.ネーザルハイフロー 【青景 聡之】
14.NPPV【青景 聡之】
15.腹臥位療法【萩原 祥弘】
16.呼吸理学療法【田中 博之】
17.抜管【大下 慎一郎】
18.胸腔ドレーン【清水 敬樹】
19.気管支鏡【笠原 道】
20.BAL【佐藤 祐】

Ⅲ.人工呼吸管理

21.人工呼吸管理 【古川 力丸】
22.VCV【古川 力丸】
23.PCV【古川 力丸】
24.PSV【古川 力丸】
25.APRV【萩原 祥弘】
26.PEEP 【清水 敬樹】
27.加温・加湿【山口 和将】
28.分離肺換気(DLV) 【菅野 敬之】
29.HFOV(高頻度振動換気療法)【山口 和将】
30.ウィーニング【大下 慎一郎】

Ⅳ.ECMO

31.VA-ECMO【萩原 祥弘】
32.VV-ECMO【梅井 菜央,市場 晋吾】
33.ECMOデバイス 【梅井 菜央,市場 晋吾】
34.院内(病院内)mobile ECMO 【清水 敬樹】
35.awake ECMO 【萩原 祥弘】

Ⅴ.病態・症候・疾患

36.低酸素血症と低酸素症【清水 敬樹】
37.低酸素性肺血管収縮(HPV) 【清水 敬樹】
38.喀血【加茂 徹郎】
39.無気肺【加茂 徹郎】
40.胸水【横須賀 響子】
41.気胸【横須賀 響子】
42.上気道閉塞 【新福 玄二】
43.人工呼吸器関連肺炎(VAP)【佐藤 祐】
44.ARDS 【萩原 祥弘】
45.肺塞栓【小野 将平】
46.喘息重積【井手 亮太】

Ⅵ.薬剤・輸液

47.筋弛緩薬と自発呼吸 【清水 敬樹】
48.ステロイド(急性呼吸不全に対する)【佐藤 祐】

第2章 循環管理のアプローチ

Ⅰ.モニター・検査

01.Aライン 【清水 敬樹】
02.IVC径(下大静脈径)【田口 茂正】
03.心エコー 【青景 聡之】
04.経食道心エコー(TEE)【伊東 勘介】
05.RUSH【荒川 裕貴】
06.乳酸値【清水 敬樹】
07.尿量【田口 茂正】
08.NICO,PiCCO【小野 将平】

Ⅱ.手技・処置・デバイス

09.一時的ペーシング 【麻喜 幹博】
10.IABP(大動脈内バルーンパンピング)【麻喜 幹博】
11.IABO/REBOA(大動脈遮断バルーン)【萩原 祥弘】
12.除細動 【光銭 大裕】
13.IMPELLA(補助循環用ポンプカテーテル)【萩原 祥弘】
14.肺動脈カテーテル(Swan-Ganzカテーテル)【伊東 勘介】

Ⅲ.病態・症候・疾患

15.ショックの鑑別 【石田 順朗】
16.ACLS 【岩永 航】
17.たこつぼ型心筋症 【麻喜 幹博】
18.ICUでの心房細動 【麻喜 幹博】
19.頻脈【松本 絋毅,土井 信一郎】
20.徐脈【松本 絋毅,土井 信一郎】
21.致死性不整脈 【麻喜 幹博】

Ⅳ.薬剤・輸液

22.輸液の選択【田口 茂正】
23.大量輸液(急速輸液) 【田口 茂正】
24.昇圧薬【新福 玄二】
25.降圧薬【伊東 勘介】
26.抗不整脈薬【小野 将平】

第3章 意識レベル管理のアプローチ

Ⅰ.モニター・検査

01.意識レベルの評価方法【清水 敬樹】
02.瞳孔異常【田中 幸太郎】
03.頭部MRI【高橋 俊栄】
04.頭部CT【高橋 俊栄】
05.脳波【近藤 円香】
06.ABR(聴性脳幹反応)【森川 健太郎】
07.頭蓋内圧(ICP)【清水 敬樹】
08.BIS【森川 健太郎】
09.NIRS(近赤外線分析法)【田中 博之】

Ⅱ.手技・処置・デバイス

10.高圧酸素療法(HBOT)【八木 正晴】
11.目標体温管理療法(TTM)【清水 敬樹】

Ⅲ.病態・症候・疾患

12.脳梗塞【田中 幸太郎】
13.脳炎・髄膜炎【鈴木 一郎,木村 健介】
14.けいれん重積 【鈴木 一郎,木村 健介】
15.せん妄【田宗 秀隆】
16.NCSE(非けいれん性てんかん重積状態)【近藤 円香】

Ⅳ.薬剤・輸液

17.J-PADガイドライン 【菅野 敬之】
18.人工呼吸器中の鎮静ガイドライン【小島 直樹】
19.PCA(自己調節鎮痛法)【山下 智幸】

第4章 腎・電解質管理のアプローチ

Ⅰ.モニター・検査

01.浸透圧(血漿・尿) 【濱口 純】
02.ケトアシドーシス(糖尿病,アルコール性)【上杉 泰隆】
03.造影CT関連(CINを中心に)【金井 信恭】

Ⅱ.手技・処置・デバイス

04.CHDF【金子 仁】
05.人工血液透析【髙桑 章太朗】
06.血漿交換療法【髙桑 章太朗】
07.PMX-DHP【金子 仁】

Ⅲ.病態・症候・疾患

08.急性腎障害(AKI)【金子 仁】
09.高カリウム(K)血症 【若林 健二】
10.電解質異常 【高橋 希】
11.尿崩症【高橋 希】
12.酸塩基平衡【鈴木 茂利雄】
13.横紋筋融解症【金子 仁】

Ⅳ.薬剤・輸液

14.腎機能低下時の薬剤調整 【若林 健二,朝田 瑞穂】

第5章 血液・凝固管理のアプローチ

Ⅰ.モニター・検査

01.ATⅢ(アンチトロンビンⅢ) 【神山 治郎】
02.Dダイマー【神田 潤】
03.トロンボエラストグラフィ(TEG®)トロンボエラストメトリー(ROTEM®)【金子 仁】

Ⅱ.病態・症候・疾患

04.HIT(ヘパリン起因性血小板減少症)【金子 仁】
05.DIC(播種性血管内凝固)【八木 正晴】
06.TRARI(輸血関連急性肺障害)【関 藍】
07.血球貪食症候群【小野 将平】

Ⅲ.薬剤・輸液・治療

08.輸血 【神山 治郎】
09.緊急輸血(MTPを含む) 【山下 智幸】
10.抗凝固薬(体外循環における) 【田口 茂正】
11.トロンボモジュリン(TM)【神田 潤】

第6章 感染管理のアプローチ

Ⅰ.モニター・検査

01.感染巣検索【関井 肇】
02.感染巣管理【関井 肇】
03.塗抹検鏡,培養【関井 肇】
04.血液培養【福地 貴彦】
05.感受性の結果 【福地 貴彦】
06.プロカルシトニン【田口 茂正】

Ⅱ.病態・症候・疾患

07.CRBSI(カテーテル関連血液感染)【根井 貴仁】
08.MSSA/MRSA【根井 貴仁】
09.多剤耐性緑膿菌(MDRP) 【小田 智三】
10.腸内細菌科細菌(CREを中心に)【小田 智三】
11.破傷風菌【萩原 祥弘】
12.真菌症(侵襲性カンジダ症)【田頭 保彰】
13.下痢/CDI 【田頭 保彰】
14.敗血症【江木 盛時】
15.壊死性軟部組織感染症【速水 宏樹】
16.発熱性好中球減少症(FN)【田頭 保彰】
17.感染性心内膜炎(IE)【関 藍】
18.TSS(トキシックショック症候群)【光銭 大裕】

Ⅲ.薬剤・輸液

19.抗菌薬 【福地 貴彦】
20.抗菌薬のTDM【小田 智三】

第7章 肝・膵・消化管のマネジメント

01.急性肝不全(旧病名:劇症肝炎)【堀部 昌靖】
02.薬物性肝障害【堀部 昌靖】
03.急性腹症【谷河 篤】
04.腹部コンパートメント症候群(ACS)【田口 茂正】
05.肛門留置チューブ【笠原 道】
06.重症急性膵炎 【堀部 昌靖】
07.NOMI【佐藤 啓太】

第8章 リハビリテーション

01.早期リハビリテーション 【中村 俊介】
02.嚥下機能評価 【中村 俊介】
03.早期離床 【中村 俊介】
04.ICU-AW 【中村 俊介】

第9章 体温管理のアプローチ

01.高体温・発熱(熱中症以外) 【岡﨑 智哉,一二三 亨】
02.偶発性低体温症【横山 聖太,一二三 亨】
03.熱中症 【一二三 亨】
04.悪性症候群【井上 明彦,一二三 亨】

第10章 SICU

01.術前全身状態【菅野 敬之】
02.産婦人科【山下 智幸】
03.心臓血管外科術後【岩永 航】
04.呼吸器外科【谷河 篤】
05.くも膜下出血(SAH) 【土手 尚,渥美 生弘】
06.腹部外科 【谷河 篤】
07.CAG後【土井 信一郎】
08.ステントグラフト(SG)内挿術の周術期管理【臼井 亮介,井戸口 孝二】
09.大量出血後【神田 潤】
10.ドレーン管理【佐藤 啓太】
11.消毒・創部管理【笠原 道】
12.陰圧閉鎖療法(NPWT)【清水 敬樹】

第11章 外傷・中毒

Ⅰ.外傷

01.頭部外傷【清水 敬樹】
02.顔面外傷【清水 敬樹】
03.脊髄外傷【速水 宏樹】
04.心損傷【清水 敬樹】
05.外傷性横隔膜損傷【清水 敬樹】
06.フレイルチェスト【速水 宏樹】
07.外傷性窒息【速水 宏樹】
08.肝損傷【成田 麻衣子,井戸口 孝二】
09.脾損傷 【臼井 亮介,井戸口 孝二】
10.腎損傷 【小島 直樹】
11.膵損傷【成田 麻衣子,井戸口 孝二】
12.骨盤骨折【速水 宏樹】
13.脂肪塞栓症候群【速水 宏樹】
14.膀胱損傷【清水 敬樹】
15.多発外傷 【速水 宏樹】
16.銃創 【清水 敬樹】
17.重症熱傷【速水 宏樹】

Ⅱ.中毒

18.薬物中毒【高橋 希】
19.トライエージ(尿中薬物検出キット) 【清水 敬樹】

第12章 ICUに共通の問題

Ⅰ.安全管理

01.災害時のICU 【清水 敬樹】
02.RRS(rapid response system)【濱口 純】
03.M&Mカンファ 【荒川 裕貴】

Ⅱ.倫理

04.ICU倫理 【神田 潤】
05.ICUカンファレンス 【清水 敬樹】
06.終末期医療(end-of-life)【岩永 航】
07.臓器移植【岩永 航】

第13章 栄養管理のアプローチ

01.末梢静脈栄養(PPN)【矢野 博子】
02.中心静脈栄養法(TPN) 【岩永 航】
03.経腸栄養【荒川 裕貴】
04.BT(bacterial translocation)【井手 亮太】
05.血糖値【上杉 泰隆】
06.アルブミン【上杉 泰隆】

第14章 特殊ICU

01.母体救命 PMCD 【山下 智幸】
02.NICU(新生児ICU)【居石 崇志】
03.PICU(小児ICU)【居石 崇志】
04.精神科リエゾン【田宗 秀隆】

資料【清水敬樹】

◯急性期DICスコア

◯ASA術前状態分類

◯APACHEⅡスコア

◯SOFAスコア

◯急性膵炎の重症度判定基準

◯急性膵炎診断基準

◯RTS(revised trauma score)

◯日本救命医療学会臓器障害度指数

◯TRISS methodによるPsの算出法

◯ Traumatic Coma Data BankにおけるCT分類

◯ mangled extremity severity score(MESS)

◯長谷川式簡易知能評価スケール

◯肺塞栓症重症度分類

◯急性膵炎Ransonスコア

◯ 感染性心内膜炎(IE)のDuke臨床的診断基準

◯フランケル分類

◯Hugh-Jones分類

◯NYHA心機能分類

◯ Stanford A型大動脈解離における急性期治療の適応

◯ Stanford B型大動脈解離における急性期治療の適応

◯熱傷面積の診断基準

◯CAM-ICU

◯SAS

◯BPS ほか

『第1章 呼吸・気道管理のアプローチ 17.抜管』より抜粋

リハに役立つ検査値の読み方・とらえ方 立ち読み1 リハに役立つ検査値の読み方・とらえ方 立ち読み2

購入方法・送料について

本書は全国の羊土社取扱書店にてご購入いただけます.店頭にて見当たらない場合は,下記情報を書店にお伝え下さい.

  • 【本書名】ICU実践ハンドブック改訂版〜病態ごとの治療・管理の進め方
  • 【出版社名】羊土社

お近くに取扱書店が無い場合,特に海外でご覧になりたい場合,羊土社HPでのご注文および発送も承っておりますので,下記ご参照のうえ,注文をご検討ください.

羊土社HPでのご注文について

本書を羊土社HPにてご購入いただきますと,本体価格に加えて,送付先・お支払い方法などにより下記の費用がかかります.お手続き等詳細は書籍購入案内のページをご参照ください.

分類 項目 費用
国内 消費税 +660円
送料 0円(5,000円以上,国内送料無料)
手数料(代引きのみ) +300円
海外 航空便送料 第1地帯(アジア、グアム、ミッドウェイ等) +1450円
第2地帯(オセアニア、中近東、北米、中米) +1860円
第2地帯(ヨーロッパ) +1860円
第3地帯(アフリカ、南米) +2450円
EMS便送料 第1地帯(アジア、グアム、ミッドウェイ等) +2100円
第2地帯(オセアニア、中近東、北米、中米) +2900円
第2地帯(ヨーロッパ) +3200円
第3地帯(アフリカ、南米) +4100円

※この表は本書のみご購入いただいた場合の費用をまとめたものです.他の書籍を同時に購入する場合はお申し込み金額や重量により費用が異なってまいりますのでご注意ください.

こちらの書籍もお勧めいたします

  • 9784758109772
  • 9784758124157
  • 9784758124126
  • 9784758127073
  • 9784758127059
  • 9784758118927
  • 9784758116848

全国書店にて販売中

オンライン書店で購入する

電子版を購入する