更年期症状,PMS,妊娠・出産・育児のケア,働く女性の支援…自分に関係ないと思っていませんか?プライマリ・ケアだからできる外来でのちょっとした工夫を具体的に解説!女性の不調・悩みへの対応がわかります!
目次
特集
いつもの診療に“ちょこっと”プラス!外来でできる女性ケア
編集/柴田綾子(淀川キリスト教病院 産婦人科),城向 賢(菊川市立総合病院 産婦人科),井上真智子(浜松医科大学 地域家庭医療学講座)
特集にあたって【井上真智子】
風邪からはじめる 女性診療【丸山陽介,柴田綾子】
学校生活からはじめる 女性支援【中山明子】
更年期症状からはじめる 女性支援【城向 賢】
内診なしでできる 妊婦さん・お母さんケア【髙多佑佳】
問診でできる! プライマリ・ケア現場での妊活支援【岡﨑有香,金子佳代子】
職場からはじめる 働く女性支援 ~妊娠出産編【川島恵美】
職場からはじめる 働く女性支援 ~治療と仕事の両立支援編【古屋佑子】
一歩進んだ女性のメンタルヘルスケア【小野陽子】
内科からはじめる 女性の健康増進【山下洋充】
在宅診療でできる! 女性ケア ~子宮留膿症を例に【加藤一朗】
診療所でできる! 帯下異常へのアプローチ【柴田綾子】
投稿
若手医師がみた西日本豪雨災害,そして支援の現場【西村義人】
Generalistに必要な目線を考え直す場〜第2回 救急×緩和ケアセミナーに参加して〜【原納 遥】
連載
赤ふん坊やの「拝啓 首長さんに会ってきました☆ 〜地域志向アプローチのヒントを探すぶらり旅〜
第4回 千葉県 市原市 小出譲治 市長【井階友貴】
誌上EBM 抄読会 診療に活かせる論文の読み方が身につきます!
第25回 気管支喘息患者は造影CT を避けるべきか?【坂上達也,南郷栄秀】
「伝える力」で変化を起こす! ヘルスコミュニケーション 医師×医療ジャーナリストが考える臨床でのコツ
第7回 診療後に「何となく気に入らない」と言われた,どうする?【柴田綾子,市川 衛】
なるほど! 使える! 在宅医療のお役立ちワザ
第22回 尿道カテーテル管理 ②維持期【影山慎二】
優れた臨床研究は,あなたの診療現場から生まれる 総合診療医のための臨床研究実践講座
第9回 系統的レビューの具体例【中田理佐,辻本 啓】
みんなでシェア!総合診療Tips
第7回 診療環境に応じた医療・介護連携のコツ ~郡部・都市部診療所と病院研修からの学び【江川正規,今江章宏】
思い出のポートフォリオを紹介します
第26回 救急医療 〜避けられない認知バイアス! さてどう付き合うか…〜【小林真一,福原 明】
購入方法・送料について
本書は全国の羊土社取扱書店にてご購入いただけます.店頭にて見当たらない場合は,下記情報を書店にお伝え下さい.
- 【本書名】Gノート:いつもの診療に“ちょこっと”プラス!外来でできる女性ケア
- 【出版社名】羊土社
お近くに取扱書店が無い場合,特に海外でご覧になりたい場合,羊土社HPでのご注文および発送も承っておりますので,下記ご参照のうえ,注文をご検討ください.
羊土社HPでのご注文について
本書を羊土社HPにてご購入いただきますと,本体価格に加えて,送付先・お支払い方法などにより下記の費用がかかります.お手続き等詳細は書籍購入案内のページをご参照ください.
分類 |
項目 |
費用 |
国内 |
消費税 |
+250円 |
送料 |
+500円 |
手数料(代引きのみ) |
+300円 |
海外 |
航空便送料 |
第1地帯(アジア、グアム、ミッドウェイ等) |
+540円 |
第2地帯(オセアニア、中近東、北米、中米) |
+690円 |
第2地帯(ヨーロッパ) |
+690円 |
第3地帯(アフリカ、南米) |
+890円 |
EMS便送料 |
第1地帯(アジア、グアム、ミッドウェイ等) |
+1400円 |
第2地帯(オセアニア、中近東、北米、中米) |
+2000円 |
第2地帯(ヨーロッパ) |
+2200円 |
第3地帯(アフリカ、南米) |
+2400円 |
※この表は本書のみご購入いただいた場合の費用をまとめたものです.他の書籍を同時に購入する場合はお申し込み金額や重量により費用が異なってまいりますのでご注意ください.
投稿

-
若手医師がみた西日本豪雨災害,そして支援の現場
【西村義人】

-
Generalistに必要な目線を考え直す場〜第2回 救急×緩和ケアセミナーに参加して〜
【原納 遥】
連載

赤ふん坊やの「拝啓 首長さんに会ってきました☆ 〜地域志向アプローチのヒントを探すぶらり旅〜
第4回 千葉県 市原市 小出譲治 市長
【井階友貴】

誌上EBM 抄読会 診療に活かせる論文の読み方が身につきます!
第25回 気管支喘息患者は造影CT を避けるべきか?
【坂上達也,南郷栄秀】

「伝える力」で変化を起こす! ヘルスコミュニケーション 医師×医療ジャーナリストが考える臨床でのコツ
第7回 診療後に「何となく気に入らない」と言われた,どうする?
【柴田綾子,市川 衛】

なるほど! 使える! 在宅医療のお役立ちワザ
第22回 尿道カテーテル管理 ②維持期
【影山慎二】

優れた臨床研究は,あなたの診療現場から生まれる 総合診療医のための臨床研究実践講座
第9回 系統的レビューの具体例
【中田理佐,辻本 啓】

みんなでシェア!総合診療Tips
第7回 診療環境に応じた医療・介護連携のコツ ~郡部・都市部診療所と病院研修からの学び
【江川正規,今江章宏】

思い出のポートフォリオを紹介します
第26回 救急医療 〜避けられない認知バイアス! さてどう付き合うか…〜
【小林真一,福原 明】