生命科学・基礎医学研究者にとって「タンパク質」は,どのような専門分野にも深く関連する機能単位である.これまでのタンパク質研究は生命のセントラルドグマに従ってリボソームで産み出され,立体構造を形成して機能するタンパク質を基礎としている.しかし,昨今,新たな翻訳動態の発見や,細胞内でのタンパク質の存在状態にブレイクスルーが起こり,従来の古典的なタンパク質の見方だけでは細胞内のタンパク質の世界を語れない状況になりつつある.また,そのような新しいタンパク質の世界が神経変性疾患などの病気にも密接にかかわることもわかってきた.さらに,天然に存在しないタンパク質を合理的にデザインする人工タンパク質の研究から,医療・産業を推し進める夢のような機能分子が発掘されることも期待される.本特集では,タンパク質の新しい見方に関する最新トピックスを紹介することで,分野外の研究者がもつタンパク質に関する固定観念を刷新し,各々の研究にお役立ていただくことを目標とする.さらに拡がり続けるタンパク質の世界に思いを巡らせてほしい. 田口英樹(東京工業大学細胞制御工学研究センター) 特集の概論を読む
生命科学・基礎医学研究者にとって「タンパク質」は,どのような専門分野にも深く関連する機能単位である.これまでのタンパク質研究は生命のセントラルドグマに従ってリボソームで産み出され,立体構造を形成して機能するタンパク質を基礎としている.しかし,昨今,新たな翻訳動態の発見や,細胞内でのタンパク質の存在状態にブレイクスルーが起こり,従来の古典的なタンパク質の見方だけでは細胞内のタンパク質の世界を語れない状況になりつつある.また,そのような新しいタンパク質の世界が神経変性疾患などの病気にも密接にかかわることもわかってきた.さらに,天然に存在しないタンパク質を合理的にデザインする人工タンパク質の研究から,医療・産業を推し進める夢のような機能分子が発掘されることも期待される.本特集では,タンパク質の新しい見方に関する最新トピックスを紹介することで,分野外の研究者がもつタンパク質に関する固定観念を刷新し,各々の研究にお役立ていただくことを目標とする.さらに拡がり続けるタンパク質の世界に思いを巡らせてほしい.
田口英樹(東京工業大学細胞制御工学研究センター)
教科書的な開始・終止コドンやncRNAの定義に従わない翻訳機構が明かされ,タンパク質の世界が拡大しています.タンパク質の全貌に迫る網羅的解析技術や,相分離,人工タンパク質など重要トピックスを紹介!
本書は全国の羊土社取扱書店にてご購入いただけます.店頭にて見当たらない場合は,下記情報を書店にお伝え下さい.
お近くに取扱書店が無い場合,特に海外でご覧になりたい場合,羊土社HPでのご注文および発送も承っておりますので,下記ご参照のうえ,注文をご検討ください.
本書を羊土社HPにてご購入いただきますと,本体価格に加えて,送付先・お支払い方法などにより下記の費用がかかります.お手続き等詳細は書籍購入案内のページをご参照ください.
※この表は本書のみご購入いただいた場合の費用をまとめたものです.他の書籍を同時に購入する場合はお申し込み金額や重量により費用が異なってまいりますのでご注意ください.