新規登録
ログイン
FAQ
検索
レジデントノートとは
レジデントノートとは
Twitter
Facebook
月刊
最新号
次号案内
バックナンバー
連載一覧
掲載広告一覧
定期購読
正誤表・更新情報
増刊
最新号
次号案内
バックナンバー
定期購読
正誤表・更新情報
購読の方法
購入案内
定期購読
定期購読WEB版サービス
定期購読申込状況
定期購読の規約
取扱い書店
Onlineコンテンツ
Onlineコンテンツ一覧
実践!画像診断Q&A
日常診療でこんなに役立つ! 漢方薬の使い方
各科ローテ準備ガイド
若手医師の進路選択
こんなにも面白い医学の世界
Dr.ヤンデルの 勝手に索引作ります!
ドリル祭り
科学で見る恋愛講座
各科がめざす専門医の姿
かんたん救急エコー塾
画像診断ワンポイントレッスン
編集部レポート
臨床医学Web略語集
羊土社アンケート
広告出稿
広告出稿の案内
羊土社の書籍
レジデントノートから生まれた書籍
研修医向け書籍
ウェブ Gノート
実験医学HP
羊土社TOP
会社案内
閉じる
レジデントノートトップ
Dr.ヤンデルの 勝手に索引作ります!
第15回「集中治療で勝手に索引!Part2」完全索引
第
15
回
集中治療で
勝手に索引!Part2
の完全索引
Dr.竜馬の
やさしくわかる集中治療 循環・呼吸編 改訂版
田中竜馬/著
■
定価4,400円(本体4,000円+税10%)
■
A5判
■
408頁
■
羊土社
レジデントノート2022年1月号
掲載
※本Web版では完全索引を掲載(
本誌誌面
では簡略版と解説を掲載しています)
[SHARE]
ツイート
市原のオリジナル索引
読み
項目
サブ項目
ページ
1じかん
1時間以内に,乳酸を測って,培養採って,抗菌薬始めて,輸液蘇生して,それでも低血圧が続くようなら昇圧薬を始める
25
1じかん
1時間バンドル
28
2てんと
2点というと大したことがないようにも思うかもしれませんが,これを満たす感染症患者の院内死亡率は約10%です
17
4こうも
4項目を毎日確認
379
7mmや
7mmやと何かの理由で気管支鏡が必要になったときにちょっとキツイ
215
8にん
8人(!)
150
A dry
“A dry lung is a happy lung”
355
ABC
ABCやなくてCAB
209
A/C
A/C
アシスト/コントロール
385
acute
「acute on chronic」
273
ARDS
「acute on chronic」
273
ARDS
ARDS
270
ARDS
ARDS
ARDSって何の略や?
345
「原因不明のARDS」みたいなのがあったら,ほかの肺疾患を見逃してないか考えなアカン
346
ARDS以外の疾患との鑑別が重要
349
ARDSの病態は肺水腫です
354
ショックから回復したARDSでは水分を引き気味にした方が,人工呼吸器から早く外れるんや
378
auto
auto-PEEP
311
Bi level
Bi-level PAP
COPD急性増悪やったらBi-level PAP
300
Bi-level PAPは高二酸化炭素血症の改善を主な目的
306
capillary
capillary refillを指標に敗血症性ショックを治療した群と,乳酸を指標に治療した群を比較したRCTでは,両群間の死亡率に有意差はない
35
CO2が
「CO
2
が溜まるのが怖いから酸素を投与しない」というのは誤り
287
COPD
COPD
COPDではなぜPaCO
2
が高くなるんですか?
280
COPD
COPD急性増悪
283
COPD
COPD急性増悪
COPD急性増悪みたいな,基本的には気道の疾患の場合には,原則として換気の問題が起こる
261
換気がうまくいかずPaCO
2
が上昇する肺疾患の代表として,COPD急性増悪
264
COPD急性増悪に関与することの多い菌
287
COPD急性増悪において,酸素飽和度88〜92%になるのを目標に酸素流量を調節する
287
COPD急性増悪に対するステロイドの投与期間
289
COPD急性増悪の場合は,NPPVで換気を助けたらすぐに意識状態がよくなることが多い
295
CPAP
CPAP
心原性肺水腫やったらCPAP
300
CPAPで呼吸がラクになるしくみを説明します
301
CPAPによる後負荷の低下
306
CPAPが低酸素血症の改善を主な目的
306
CPAPではすべてが自発呼吸
385
CVPは
CVPはナゼ役に立たないのか?
101
DVTが
DVTが見つかれば,いずれにせよ抗凝固療法を行うことになる
128
Dだいま
D-ダイマーは感度が高いため,正常(<500 ng/mL)であれば診断の除外に役立ちます
126
EGDT
EGDT
EGDTとはEarly Goal Directed Therapyの略です
93
EGDTは「医師の裁量」と比べて死亡率を低下させない
100
Frank
Frank-Starling曲線
58
high
high-flow nasal cannula(HFNC)
329,333
ICUで
ICUでの輸液はメリハリが大事なんや
378
ICUて
ICU的カルテの書き方
110
ICUで
ICUでは「浮腫で死ぬやつはおらん」
63
NPPV
NPPV
NPPVのよい適応となる心原性肺水腫
297
NPPVが効果的な疾患というと,なんといってもCOPD急性増悪と心原性肺水腫です
298
NPPVモードの使い分け
307
NPPVでの圧ってどれくらい使うんですか?
309
NPPVを使うべきか,気管挿管をして人工呼吸を行うべきかの判断
337
NPPVを使って酸素の前投与をするっていうワザ
339
PaCO
2
PaCO
2
「肺以外の原因で呼吸不全になるときには,必ずPaCO2が上昇する」
267
PaCO
2
が正常だったり下がってたりしてるのにPaO
2
が下がってたら,「この呼吸不全は肺で起こってる」って言える
267
酸素を投与するとPaCO
2
が上昇するワケ
292
PE
PE
PEの症状・徴候は非特異的なことが多く,また見逃すと死に直結する
124
PEがありそうかなさそうなのか,少しでも客観的に目星をつけるためのツール
125
肺動脈造影CTがPEの標準的な画像診断方法
127
PE患者の30〜50%にDVTが見つかる
128
PEが疑われるときに,心エコーで右室負荷所見がなければ診断は否定的
129
低血圧のあるPEをmassiveやなくて「high-risk(高リスク)」
137
PEでの左室への影響
142
PEでの輸液は敗血症性ショックのときみたいに2Lとか一気に入れるんやなくて,500mLとか少量ずつ入れて
145
PE治療の基本は抗凝固療法
149
submassive(あるいはintermediate-risk)PE
154
PEの重症度分類
155
submassive PEに血栓溶解療法を行っても死亡率は変わりませんが,重篤な合併症が増えます
156
肺塞栓
270
PEEP
PEEP
PEEPは呼気時にも圧をかけ続けることで肺胞を開き,酸素を血液に到達させやすくする
373
白い肺 → PEEPを使う
373
PEのし
PEの心電図
有名なS1Q3T3みたいなのは少なくて10%もない
123
Pick
Pickwick症候群
269
PRES
PRES
posterior reversible encephalopathy syndrome(可逆性後頭葉白質脳症)
204
RSI
RSI
rapid sequence intubation
226
SBT
SBTに失敗したら1日は休ませて,翌日に再評価
393
Sequential
"Sequential Organ Failure Assessment"(略すとやはりSOFA)
20
SIMV
SIMV
SIMVに関する誤解
386
SIMVで人工呼吸器離脱をすると離脱までにかかる日数が長くなる
386
あらみす
アラミスがバソプレシン
76
あるこー
アルコール中毒
39
あるぶみ
アルブミン
アルブミンのように血管内にとどまる輸液のことを膠質液と呼びます
53
アルブミンも血管から漏れて出ていく
54
アルブミンみたいな膠質液の方がエエっていう根拠はないんや
353
いちげき
「一撃必殺!集中治療マニュアル」
14,323
いっさん
一酸化炭素中毒
39
いろがま
色がまだらになっていたり(mottling),網状の模様のようになっている皮膚を見たことがありますか?
35
えすもろ
エスモロールは,日本ではあいにくと手術時のみの保険適応となっていますが,切れ味鋭いよい薬
181
えらい
エライ!
266
おーむの
オームの法則
42
かえるの
カエルの筋肉を取り出してきて受動的に伸ばしてみると,長く伸ばした方が縮まる力が強くなるという実験
57
かんきの
換気のためにはPaCO
2
とpHをみるとええ
261
かんじゃ
患者さんにとっては酸素の入ったリザーバーを体の中にもってるみたいなもんになる
224
かんじゃ
「患者はハリソンを読まない」
131
かんりゅ
灌流
灌流をみる3つの「窓」;脳・腎・皮膚
34
灌流をみる検査:乳酸
36
灌流を決める血圧っていうのは平均動脈圧のことやからな
41
きかんそ
気管挿管
気管挿管の適応と人工呼吸の適応は異なる
211
気管挿管に必要な物
217
気管挿管前の酸素投与はかなり重要
224
気管挿管に使う鎮静薬
237
気管挿管に使う筋弛緩薬
237
気管挿管が難しそうな人
238
きかんそ
気管挿管前のバッグ換気は必須ではありません
230
きかんち
気管チューブが必要ないかどうかは,どう判断したらええと思う?
395
きほんの
キホンの「キ」の一本目の横棒
226
ぎゃぐ
ギャグ
「コクがないけど,キレもない」感じのギャグ
25
ギャグについてはおいおい指導
92
きゅうせ
急性喉頭蓋炎って聞いたことあります
210
きゅうせ
急性呼吸不全のときにはアルブミンの方がよさそうではありますが,現時点では効果は証明されていません
356
ぎらんば
ギラン・バレー症候群
269
きんしか
筋弛緩薬をザックリまとめると,スキサメトニウムかロクロニウムのどちらか
234
くどいよ
くどいようですが,「血圧が下がってないからOK」ではないことは知っておいてください
34
ぐわしは
「グワシ!」はまことちゃんや
239
けいじょ
頸静脈
ショックの患者さんの頸静脈が怒張してたら,かなり強力な手がかりやで
131
頸静脈が目立ってみえたら,心原性ショックか閉塞性ショックを探すわけですね
132
けちけち
ケチケチせずにスパッと教えてくださいよ
68
けちやな
ケチやないから言うたるけど
68
けつあつ
血圧
血圧は急激にストーンと石のように下がる
339
気管挿管と人工呼吸器導入の際には血圧を下げる要因が複数あります
341
けつあつ
血圧が高いときには循環血液量が多いのかと思って,割と気軽にフロセミドとか使ってたのですが,さっきの話では避けた方がいいんですね?
177
けつあつ
血圧がよければプロポフォール,低ければケタミン
233
けつえき
血液培養が陽性になるのは敗血症のなかで50%程度
17
けつえき
血液分布異常性ショック(distributive shock)
46
けっきょ
「結局どれが効いてるのかわからん」という懐疑論
98
けっこう
結構スルドク血液ガスを読むようになってきたな
333
こうけつ
高血圧
高血圧によって症状が出てるかどうかが重要
164
高血圧では,主に体血管抵抗が上昇することで血圧が上がります
174
妊娠中の高血圧
200
こうけつ
高血圧緊急症
高血圧緊急症
164
高血圧緊急症では血圧上昇によるナトリウム利尿が起こるために,循環血液量はむしろ減少していることの方が多い
175
高血圧緊急症で使う代表的な薬剤は,カルシウム拮抗薬のニカルジピンです
178
高血圧緊急症の治療 臓器障害別
186
こきゅう
呼吸筋を助けるような治療
294
さんえん
酸-塩基平衡を考えるときには
274
さんかい
産科医に次いで2番目
200
さんそか
酸素化
酸素化のためにはPaO
2
とかSaO
2
をみて
261
重症肺炎とか心不全とかARDSみたいな肺胞に何か起こったり,肺塞栓みたいに肺血管に何か起こると酸素化が悪くなる
262
酸素化の障害が起こるのは,重症肺炎や心不全,ARDSのような肺胞の病変,あるいは肺塞栓のような肺血管の病変がある場合
264
酸素化の障害に対しては酸素投与で対応できる
264
酸素化の目標
374
酸素化の目標は非常に重要なトピック
374
さんそと
酸素投与で改善しない低酸素血症がシャントの特徴
342
さんその
酸素の前投与をしといたら,無呼吸になってから酸素飽和度が90%以下まで下がるのに8分もかかる
224
さんそり
酸素療法には酸素濃度だけでなく流量が重要である
329
しあんか
シアン化物中毒
39
しかんぜ
子癇前症
子癇前症だと血圧を治療する基準が異なる
200
子癇前症の三徴は高血圧,蛋白尿,浮腫ですが,診断には浮腫は必要ではなく
202
じゅうし
重症筋無力症
270
しょうあ
昇圧薬のまとめ
72
しょっく
ショック
「ショック=低血圧」ではない
18
「ショック=低血圧」とは言い切れん
32
ショックの機序って4パターンあるんやけど
42
ショックは大きく4つに分類
47
ショックの治療に使う輸液っちゅうたら,生理食塩水かリンゲル液や
49
ショックになっている患者さんにドブタミンを単独で開始してはいけません
66
ショックの治療をするときに,平均動脈圧65 mmHg以上を目標にする
70
ショックの治療におけるEGDT
93
ショックの患者さんでは,一般的にはNPPVは使わん方がいい
334
ショックを合併したARDSの早期には利尿薬は使用せず,ショックの治療のためにむしろ輸液を投与します
355
ショックっていうのは単に血圧が低いだけやない
377
しわしわ
シワシワ
304
じんこう
人工呼吸器
人工呼吸器って時間稼ぎなんですか?
352
人工呼吸器から気道の問題があるのか,肺胞の問題があるのかまでわかる
359
人工呼吸器は無理せずユルく使うと
368
人工呼吸器の設定も換気の設定と酸素化の設定に分けて考える
368
人工呼吸器で換気を増やす,あるいは減らすといったとき
370
人工呼吸器は外せそうか?
376
人工呼吸器がなくても呼吸ができるか確認
390
じんこう
人工呼吸器モード
人工呼吸器モードの話
382
人工呼吸器モード
384
じんぞう
腎臓だけはゆっくりと血圧を下げても最初は腎機能が悪くなることがある
198
しんぞう
心臓の1回拍出量って何で決まると思う?
56
すぐにち
すぐに治療が必要かどうかを見極めるのに大事なのはpH
271
すこあを
スコアを使わずに医師の「ゲシュタルト」だけで主観的に診断するのは,特異度に欠ける
125
せいもん
声門がバッチリ見えてるのに,気管チューブが滑らんせいで挿管できんのほど悲惨なことはないで
216
せいりし
生理食塩水
生理食塩水にはHCO
3
−
が入ってないから,大量に輸液すると塩素が多くなりすぎて代謝性アシドーシスになる
50
生理食塩水って,Na
+
とCl
−
しか入ってないから,名前の割にはぜんぜん生理的やない
50
ぜんそく
喘息発作でも乳酸が上昇することがあります
39
ぜんそく
喘息やCOPDといった閉塞性肺疾患がある場合です
371
ぜんふか
前負荷を増やすわけや
55
そうかん
挿管困難での次の一手とは?
251
ぞうきし
臓器障害
「臓器障害」が何を指すかですが
15
感染症が見つかっていなくても,原因がわからない臓器障害があれば,「敗血症じゃないかな?」と考えるのも重要
17
高血圧での臓器障害ってどんなものなんですか?
164
そうたい
相対的バソプレシン欠乏(relative vasopressin deficiency)
74
だい1せ
「第1選択はノルアドレナリン」
68
ためして
試してみるって,抜管するんですか!?
389
だるたに
ダルタニアンがアドレナリン
76
たんがだ
痰が出せるかどうかをごく簡単に割り切って考える
395
ちがいが
違いがわからん男やわ
215, 309
ちゅうし
中心静脈カテーテル
中心静脈カテーテルの方が心臓に近いので何となくよく効くような気がしますが
77
中心静脈カテーテルの合併症
78
凝固障害がある患者への中心静脈カテーテル挿入
84
ちんせい
鎮静薬と筋弛緩薬について
232
どうみゃ
動脈カテーテルの感染率は中心静脈カテーテルと比較して決して低くなく
193
どぱどぶ
「ドパ・ドブ交互上げ療法」はいったん封印
64
どぶたみ
ドブタミンは一般的に昇圧薬ではなく,強心薬に分類されます
66
とりあえ
とりあえずクビはみておく
131
どれくら
どれくらいなら「そこそこ」いいんでしょうか?
367
なんこつ
なんこつコツコツ法
249
なんべい
南米アマゾン川流域の原住民が矢じりにクラーレを塗って狩りをしていました
235
にかじる
ニカルジピンを中心に作用や使い方を覚えておくとよい
178
にとろぐ
ニトログリセリン
ニトログリセリンは主に静脈に作用する血管拡張薬
182
ニトログリセリンみたいな血管拡張薬を単剤で使うと,反射で逆に心拍数は上がってしまう
186
にとろぷ
ニトロプルシドは「過去の薬」になった
183
にゅうさ
乳酸そのものが悪者というわけではない
39
にゅうさ
乳酸はクエン酸回路の手前に登場する物質や
33
にょうろ
尿路感染症は,敗血症の原因としては肺炎と腹腔内感染に次いで頻度が高いんやけど,こんなふうにだいたい1日でよくなるのが特徴や
105
にんしん
妊娠中
妊娠中だとクレアチニンの正常値が違う
201
妊娠中には過換気になる
204
ねんえき
粘液水腫(甲状腺機能低下症)
269
のうこう
脳梗塞やったら,逆に血圧が高くても放っておく
166
のうじん
脳,腎臓,皮膚の3カ所やな
脳,腎臓,皮膚の3カ所やな
32
のるあど
ノルアドレナリン,アドレナリン,ドパミンにはα作用とβ作用の両方があるため,血管収縮によって血圧を上げるだけでなく,心拍出量も増加させます
66
はいえん
肺炎
270
はいけつ
敗血症
「敗血症性ショック」って何か整理しとこか
14
治療の三本柱
22
敗血症は「medical emergency」
25
qSOFAの結果にかかわらず,敗血症の疑いが強ければさらに検索を進める
29
敗血症での輸液にアルブミンを積極的に使う根拠は今のところなく
54
「敗血症にステロイドを投与すべき?」
106
はいじゅ
肺循環では逆に,低酸素になると血管が収縮する
140
はいしょ
肺傷害は肺胞で起こるので,心配しているのは肺胞内圧です
363
はいすい
肺水腫
270
はいすい
肺水腫の機序には2とおりあります
354
ばいたる
バイタルサインを見るのって結構重要だよね,という基本的な姿勢
29
はげしい
「はげしい運動をすると筋肉に乳酸が溜まる」
38
はじめの
はじめの2時間くらいが勝負
315
ばそぷれ
バソプレシンは昇圧薬の第1選択薬ではありませんが
75
ばっぐか
バッグ換気
バッグ換気は気道管理の基本です
231
バッグ換気してバッグを押しにくいとき
360
はながい
鼻が痛くなりそうです
325
はなかに
鼻カニューレ
325
はやくき
速く効いて速く切れる薬
178
ぱんぱん
パンパン
304
ぴーくあ
ピーク圧とプラトー圧の差が大きいときには,何か気道の問題があるっていえるんや
359
ぴーくあ
ピーク圧とプラトー圧は別物なんや
357
びゅ
「ビュ」
214
ふとって
太ってても1 cmより深いことはまずない
191
ぷらとー
プラトー圧
プラトー圧はわざわざ調べないといけないんですね
357
プラトー圧が高ければ,肺胞に問題がある
359
プラトー圧 = 吸気終末の肺胞内圧
364
ふらんす
フランスのステロイドは効きが良いのか
106
ぺ
「ペ」
121
へいそく
閉塞性ショック(obstructive shock)
134
べんちゅ
ベンチュリマスク
324
ぼるとす
ポルトスがノルアドレナリン
76
まあいま
まあ今,作ったんやけどな
213
まっぷ
「まっぷ」
41
まらちゃ
マラちゃん
239
むりにp
無理にpHとかPaCO
2
とかを正常にしようとせず
368
もうさい
毛細血管では血液はゆっくりと流れます
44
ゆうなっ
ゆうなっちゅうねん
78
ゆえき
輸液
輸液の種類
49
輸液を入れたときにどんな分布をするのかわかるために
49
輸液をせずに昇圧薬を投与すると前負荷が低下したまま後負荷のみ高くすることになる
60
よそうと
予想と違う呼吸が来たら,イラッときそうですけど
383
よりおお
より多くの人に使ってもらうためにあえて収縮期血圧にした
44
りざーば
リザーバーというのはフランス語由来の英語で貯水池のこと
327
りざーば
リザーバーマスク
324
りんげる
リンゲル液の方がよい
53
りんじょ
輪状甲状膜切開
250
こちらも御覧ください!
誌面掲載全文を見る
著者プロフィール
市原 真(Shin Ichihara)
JA北海道厚生連 札幌厚生病院病理診断科 主任部長
twitter:
@Dr_yandel
略 歴:
2003年 北海道大学医学部卒業,2007年3月 北海道大学大学院医学研究科 分子細胞病理学博士課程修了・医学博士
所属学会:
日本病理学会(病理専門医,病理専門医研修指導医,学術評議員・社会への情報発信委員会委員),日本臨床細胞学会(細胞診専門医),日本臨床検査医学会(臨床検査管理医),日本超音波医学会(キャリア支援・ダイバーシティ推進委員会WG),日本デジタルパソロジー研究会(広報委員長)
本記事の関連書籍
Dr.竜馬のやさしくわかる集中治療 循環・呼吸編 改訂版
讃岐美智義/編著
詳細を見る
月刊
レジデントノート
最新号
次号案内
バックナンバー
連載一覧
掲載広告一覧
定期購読案内
定期購読WEB版サービス
定期購読申込状況
レジデントノート
増刊
最新号
次号案内
バックナンバー
定期購読案内
residentnote
@Yodosha_RN
その他の羊土社のページ
ウェブGノート
実験医学online
教科書・サブテキスト
広告出稿をお考えの方へ
広告出稿の案内