本コンテンツについて
留学,学会発表,外国人研究者との共同研究…様々なシーンで重要性の高まる英語.月刊「実験医学」誌連載“誌上留学―ラボ英会話のKEY POINTS”では,日本人研究者が知っておきたい伝わるトークの秘訣を,ケーススタディー形式でご紹介しています.
本サイトでは,連載誌面に掲載された英語の「発音」をネイティブの音声・動画で視聴いただけます.「この単語って,こういう発音だったの?!」など,きっと発見があるはず.また,Script全文の対訳もご覧いただけますので,辞書も必要ありません.
Script8「電子会議への誘い―会話の始め方,終わり方」
【1】全文のネイティブ音声
【2】全文の対訳
クリスティーンとウラノ先生は,スミス先生とスミス研のポスドクであるライアンさんと,共同研究中のプロジェクトについて話し合う予定である.両グループはともに小胞体(ER)ストレスを研究している.ERストレスが糖尿病発症過程におけるβ細胞死に関与することを示唆するデータが蓄積しつつある.最近クリスティーンは,ERストレスにより誘導されるERAPとよばれる新規遺伝子を発見した.ライアンもまたERAPを研究している.Skype会議で進捗を話し合う予定である.
ウラノ先生やあ,ベン,ライアン.調子はどうですか?
スミス先生おかげ様で上々ですよ,トーマス.あなたにも,クリスティーンにも,また会えてとても嬉しいです.
クリスティーンこんにちは,ベン,ライアン.私たちのERAPプロジェクトについての新しい発見について、詳しく話してみたいと思います.
ライアン了解です.
クリスティーンERAPがβ細胞死を引き起こすメカニズムを研究していたところ,非ストレス条件下ではERAPがER膜に結合することを見出しました.しかし激しいERストレスに曝されると,ERAPはミトコンドリア関連膜(mitochondria associated membranes:MAMs)に局在するのです.その場所でERはミトコンドリアと相互作用し,アポトーシスを含むシグナル経路を活性化します.ERAPは何らかの方法でミトコンドリアへのカルシウム漏出を増やし,結果として細胞死につながることを発見しました.
スミス先生興味深いですね…それはたしかいろいろな考えが出てくる実験結果です.ERAPがどのようにミトコンドリアへのカルシウム漏出増加に寄与しうるか,調べてみましたか?
クリスティーンちょうどいま,その部分の謎解きをしているところです.ERAPはERとミトコンドリアをつなぐ膜孔に結合しているように見えます.結合する際に,ERAPは膜孔が開くのを促進し,カルシウム漏出にいたるのです.
ウラノ先生先生方の進捗について詳しく教えてください.
ライアンわかりましたトーマス.私たちはいまin vivo研究を一生懸命行っています.Akitaマウスのβ細胞でERAPが強発現していることを発見しました.このマウスは変異型の折り畳み不全インスリンを発現するため,重度のERストレスとβ細胞死が生じて機能的なβ細胞の量が減少します.予想したように,このマウスは糖尿病を発症します.
クリスティーンそのマウスをERAPノックアウトマウスと掛け合わせましたか?
ライアンはい.掛け合わせることで,このハイブリッドマウスは糖尿病を発症しないことを見出したのです.このマウスの膵島をAkitaマウスのものと比較解析したところ,アポトーシスが減少していました.
クリスティーンすこし疑問なのですが,アポトーシスはどのように測定したのですか?
ライアンTUNEL染色を用いました.7頭のマウスの膵島を解析し,全てのサンプルでDNA断片が減っていることを確認しています.
ウラノ先生データを共有してくれてありがとうございます.私たちもWFS1ノックアウトマウスを用いたいくつかのin vivo研究を計画しているところです.このマウスのβ細胞は高いERストレスレベルを呈します.WFS1はUPRの負の制御因子の1つです.ですが,WFS1ノックアウトマウスではUPRが過剰に活性化し,細胞死を引き起こします.
クリスティーン私たちはまたWFS1ノックアウトマウス由来の膵島でERAP発現の上昇を認めており,WFS1ノックアウトマウスとERAPノックアウトマウスの交配を検討しています.
スミス先生データとこれからの計画を逐次教えてくださって感謝します.私たちは他にもERAP誘導性細胞死に関わるメカニズムの同定に取り組むつもりです.状況はお知らせし続けますね.
ウラノ先生本当にありがとう,ベン,ライアン.それではまた.
クリスティーンさようなら.
ライアンそれでは.