スマホで読める実験医学
550円

ウイルスがホスト細胞のヘテロクロマチンを活性化し発がんさせる

Cross-species chromatin interactions drive transcriptional rewiring in Epstein–Barr virus–positive gastric adenocarcinoma
Okabe A, et al:Nat Genet, 52:919-930, 2020
岡部篤史,金田篤志
Atsushi Okabe/Atsushi Kaneda:Department of Molecular Oncology, Graduate School Medicine, Chiba University(千葉大学大学院医学研究院分子腫瘍学)
10.18958/6731-00003-0000667-00

成人ほぼ全員のリンパ球に潜伏感染するEpstein-Barrウイルス(EBV)が,胃上皮細胞に感染するとウイルス-ホスト間の直接的なクロマチン相互作用によって,ホスト細胞のヘテロクロマチン構造を破壊し,エンハンサーを異常活性化することで発がんさせる全く新たなエピジェネティックがん化機構を発見し報告した.

この記事は有料記事です

(残り約5,300文字)

  • 【スマホで読める実験医学】ウイルスがホスト細胞のヘテロクロマチンを活性化し発がんさせる
    550円

関連書籍

実験医学2021年1月号 Vol.39 No.1

新型コロナで変わる時代の実験自動化・遠隔化

プロセスの精度と再現性を向上し研究の創造力を解き放て

  • 夏目 徹,高橋恒一,神田元紀/企画
  • 定価:2,200円(本体2,000円+税)