スマホで読める実験医学
550円

胸腺線維芽細胞による中枢性免疫寛容の制御

Thymic fibroblasts control central immune tolerance
Nitta T, et al:Nat Immunol, 21:1172-1180, 2020
新田 剛,高柳 広
Takeshi Nitta/Hiroshi Takayanagi:Department of Immunology, Graduate School of Medicine and Faculty of Medicine, The University of Tokyo(東京大学大学院医学系研究科 免疫学)
10.18958/6739-00003-0000687-00

胸腺はT細胞の生成の「場」となる臓器であり,その微小環境を構成するさまざまなストロマ細胞がT細胞の抗原認識の多様性と自己寛容性を制御する.われわれは,胸腺の線維芽細胞のサブセットを新たに同定し,髄質線維芽細胞が自己反応性T細胞をとり除き自己免疫を抑える機能をもつことを明らかにした.

この記事は有料記事です

(残り約5,200文字)

  • 【スマホで読める実験医学】胸腺線維芽細胞による中枢性免疫寛容の制御
    550円

関連書籍

実験医学2021年2月号 Vol.39 No.3

治療の概念が変わる かゆみのサイエンス

その理解から皮膚炎の悪循環を断ち切れ

  • 入江浩之,椛島健治/企画
  • 定価:2,200円(本体2,000円+税)