スマホで読める実験医学
550円

中心小体の基本骨格である三連微小管の形成メカニズム

Molecular mechanisms of centriole triplet microtubule assembly
Takeda Y, et al:Nat Commun, 15:2216, 2024
竹田 穣,知念拓実,畠 星治,北川大樹
Yutaka Takeda1)2)/Takumi Chinen1)/Shoji Hata1)/Daiju Kitagawa1):Graduate School of Pharmaceutical Sciences, The University of Tokyo1)/RIKEN Center for Biosystems Dynamics Research2)(東京大学大学院薬学系研究科1)/理化学研究所生命機能科学研究センター2)
10.18958/7511-00003-0001657-00

細胞分裂やシグナル受容,精子運動などを制御する細胞内構造体である中心小体の基本骨格は三連微小管から構成される.三連微小管は生物が10億年以上前に獲得した特殊な微小管高次構造だが,その形成機構は長らく不明だった.今回,われわれは中心小体三連微小管の形成を促進するタンパク質としてHYLS1を同定し,詳細な分子メカニズムを明らかにした.

この記事は有料記事です

(残り約5,000文字)

  • 【スマホで読める実験医学】中心小体の基本骨格である三連微小管の形成メカニズム
    550円

関連書籍

実験医学2024年7月号 Vol.42 No.11

がん関連線維芽細胞CAFの正体がみえてきた

腫瘍の進展を促進するのか?抑制するのか?多様なCAFの姿を知り、新たな治療戦略へ

  • 榎本 篤/企画
  • 定価:2,530円(本体2,300円+税)