スマホで読める実験医学
550円

PMLボディによる転写制御機構の解明

Genomic profiling by ALaP-seq reveals transcriptional regulation by PML bodies through DNMT3A exclusion
Kurihara M, et al:Mol Cell, 78:493-505, 2020
栗原美寿々,宮成悠介
Misuzu Kurihara1)2)/Yusuke Miyanari1)〜4):Exploratory Research Center on Life and Living Systems(ExCELLS)1)/National Institute for Basic Biology(NIBB)2)/ Department of Basic Biology, School of Life Science, SOKENDAI3)/Nano Life Science Institute, Kanazawa University4)〔生命創成探究センター自然科学研究機構1)/基礎生物学研究所(NIBB)2)/総合研究大学院大学3)/金沢大学ナノ生命科学研究所4)
10.18958/6647-00003-0000993-00

PMLボディは,液-液相分離した性質をもつ核内構造体である.PMLボディは周辺のクロマチンと相互作用するものの,遺伝子制御への関与は明らかにされていなかった.われわれは,独自の技術(ALaP法)を開発し,PMLボディが特定のゲノム領域と相互作用することで,その領域の転写活性を制御することを見出し,その制御機構を明らかにした.

この記事は有料記事です

(残り約5,500文字)

  • 【スマホで読める実験医学】PMLボディによる転写制御機構の解明
    550円

関連書籍

実験医学2020年10月号 Vol.38 No.16

骨格筋の維持機構を暴き、サルコペニアに挑む!

  • 上住聡芳/企画
  • 定価:2,200円(本体2,000円+税)