• TOPページ
  • 全文の対訳
  • ●画像imgタグに追加 class="center-block img-responsive" ●画像例
    xxxxxxxx
    ●区切り
    本連載が単行本になりました!
    日本人研究者のための120%伝わる英語対話術

    日本人研究者のための120%伝わる英語対話術
    ネイティブの発音&こなれたフレーズで研究室・国際学会を勝ち抜く英語口をつくる!

    xxxxxxxxxxxxxxxxx
    xxxxxxx

    xxxxxxx
    xxxxxxx

    -->
    誌上留学!ラボ英会話のKEY POINTS Web留学編

    本連載が単行本になりました!

    日本人研究者のための120%伝わる英語対話術

    日本人研究者のための120%伝わる英語対話術

    浦野文彦,Marjorie Whittaker,Christine Oslowski/著

    定価 3,800円+税, 2013年12月発行

    詳細 購入

    Script 9「熱中! in vivo実験 ―計画を報告する」

    実験医学2012年7月号掲載

    クリスティーンとエミリー

    クリスティーンは今日,ウラノ研でマウスの世話をしているテクニシャンのエイミーと会うつもりである.クリスティーンはERAP(endoplasmic reticulum apoptotic protein)ノックアウトマウスから膵島を単離したいと考えている.クリスティーンはERストレス下のβ細胞においてERAPがアポトーシス促進性の要素であるか確かめたく思っている.そのために,彼女はコントロールとERAPノックアウトのマウスから単離した膵島での実験に熱心である.エイミーは快調にこの実験を進め,手技を実演してみせるつもりだ.エイミーはすでにせっせと働き,クリスティーンはちょうど現れ合流したばかりである.


    .....

    本コンテンツの続きをご覧いただくためには「羊土社HP会員」のご登録が必要です.

    PrevScript 9Next

    TOP

    実験医学2012年7月号掲載の連載誌面では,Script 9のポイントとなる表現や発音の詳細な解説がご覧いただけます.掲載号の詳細はコチラをご覧ください.

    炎症シグナルの指揮者 インフラマソーム(実験医学)

    実験医学 2012年7月号 Vol.30 No.11

    炎症シグナルの指揮者 インフラマソーム

    猪原直弘/企画

    定価 2,000円+税, 2012年6月発行

    詳細 購入

    プロフィール

    浦野 文彦(Fumihiko Urano)
    1994年,慶應義塾大学医学部卒業.慶應大学医学部病理学教室にて小児病理学,分子病理学を学ぶ(秦順一教授指導,元国立成育医療センター総長).’98年からNew York University School of Medicine分子病理部門研究員(David Ron教授,現University of Cambridge教授),2002年よりUniversity of Massachusetts Medical School助教授,’08年より准教授,’11年永久教授権獲得,2012年7月よりWashington University School of Medicine, Samuel E. Schechter冠教授就任.’11年,American Society for Clinical Investigation会員に推挙される.小胞体ストレスが,老化,糖尿病,神経変性疾患に与える役割を研究しています.また,小胞体ストレス病(Wolfram syndrome)の患者,家族を支えるためのクリニックを運営しています .興味のある方は次のサイトをご覧ください(http://www.erstress.com , http://fumihikourano.blogspot.com/ & https://wolframsyndrome.dom.wustl.edu/).
    Christine Oslowski
    2007年,マサチューセッツ大学を卒業し,同大学医学部医科学博士課程に入学.2012年,浦野教授の研究室で博士号を取得し,現在はボストン大学医学部でポスドクとして研究に,また教育に励んでいる.
    Marjorie Whittaker
    ボストン大学でSpeech-Language Pathologyの修士号を取得後,耳の聞こえない子供達の発音を矯正する仕事に従事.その後,外国人エンジニア,医師などの発音矯正の授業,コンサルティングを行う,The Whittaker Groupを設立する.2006年には,Lynda Katz Wilner先生とともに,ESL RULESを設立し,英語の発音に関するセミナーを主宰し,『RULES』,『Medically Speaking RULES』,『RULES BY THE SOUND』,『Medically Speaking Idioms』といった本の出版をしている.詳細は,http://www.eslrules.comhttp://www.prospeech.comまたはまで.

    おすすめ書籍

    研究者の英語術
    国際学会のための科学英語絶対リスニング
    発表が楽しくなる!研究者の劇的プレゼン術
    改訂第2版 PowerPointのやさしい使い方から学会発表まで
    ライフサイエンス組み合わせ英単語